中原図書館での防災展示
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次


中原図書館で防災に係る展示を行っています
防災用品とアウトドア用品
皆さまはキャンプや登山等のご経験はありますか?これらアウトドア活動では、電気やガス、水道がない環境で過ごすことがほとんどで、これはライフラインが止まってしまう災害時とまさに同じ状況です。日本で生活をしている以上、地震や台風等の自然災害への対策が必要ですが、実はアウトドア用品はそのまま防災用品として活躍するものばかりなんです。ぜひご自宅での備蓄の参考にしてください。
展示詳細
期間:令和7年8月19日(火)から令和7年9月15日(月・祝)まで
場所:中原図書館
川崎市中原区小杉町3-1301東急スクエア5・6階
開館時間:
- 平日 午前9時30分~午後9時
- 土曜日・日曜日 午前9時30分~午後5時
- 国民の祝日 午前9時30分~午後5時
アクセス:
【JRでお越しの方へ】
- 北改札(南武線口)を出て左へ
- 正面のビル(東急スクエア)のエスカレーターにて5階へ
- 右方向に進むと図書館の入口があります。
- JR線方面改札を出て、「中央口1」から2階へ
- 左側のビル(東急スクエア)のエスカレーターにて5階へ
- 右方向に進むと図書館の入口があります。
展示風景

防災とアウトドアに関する書籍の紹介

防災グッズについて紹介しています

防災に係るパネル展示

ハザードマップ等の防災に係る冊子を配布しています
お問い合わせ先
川崎市中原区役所危機管理担当
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3141
ファクス: 044-744-3346
メールアドレス: 65kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178758
