ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

おうちでできる防災訓練に参加しよう!

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

おうちで訓練ウィーク(令和7年11月1日~16日)

あなたのご自宅では在宅避難のための準備はできていますか?大きな災害が起きた後も、自宅に火事や建物の倒壊などの危険がない場合に、自宅に留まって避難生活をすることを「在宅避難」といいます。 避難所に行かずに在宅避難をすることは、住み慣れた環境やプライバシーの確保などの上でメリットがあります。一方で、大きな災害後は電気、ガス、水道などのライフラインが停止したり、食料や生活に必要なものが手に入りづらくなり、いつもの生活が難しくなることもあります。 災害時にも在宅避難をするために、おうちの防災を見直し、在宅避難の準備を進めましょう。

令和7年11月1日~16日を、中原区の「おうちで訓練ウィーク」に設定しました。大地震はいつ起こるかわかりません。この機会にあなたのおうちが安全かどうかを確認してみましょう。

おうちでできる防災訓練に参加しよう!

リーフレット

おうちでできる防災訓練はリーフレット(「おうちのソナエテスト」)に沿って行っていただきます。このリーフレットは中原区内の保育園・幼稚園などで配布するほか、下記からもダウンロードできます。

訓練の手順は次の通りです。

(1)まちがい探しにチャレンジ!お部屋の家具転倒防止対策を学ぼう

(2)家族の命を守るための防災グッズがお家にあるかチェックしてみよう

(3)アンケートにこたえてプレゼントに応募しよう!(詳細は下記参照)

いつでも見返せるようにダウンロードしておきましょう。

アンケートに答えてプレゼントに応募しよう!

防災グッズ

※プレゼントの一例です。
※プレゼントは変更になる場合があります。


アンケート外部リンクにご回答いただいた方の中から抽選で100名様に防災グッズ等が当たります!

応募期間は令和7年9月19日から11月16日まで。対象は中原区在住の方です。皆さまからの回答をお待ちしております!

※回答日時は当選確率に影響しません。

お問い合わせ先

川崎市中原区役所危機管理担当

住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地

電話: 044-744-3141

ファクス: 044-744-3346

メールアドレス: 65kikika@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179911