スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

さいわい離乳食情報

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年4月19日

コンテンツ番号118793

離乳食に関する資料を公開しています

離乳食教室で使用している資料など、離乳食に関する資料を公開しています。

離乳食の始め方や進め方などの情報が掲載されていますので、ぜひご活用ください。

※離乳食の作り方の資料は順次公開予定です。

離乳食のことでご不安なことやご質問がありましたら、幸区役所地域支援課にお気軽にご相談ください。

離乳食教室の資料

離乳食教室で使用している資料です。

離乳食教室の資料

関連記事

離乳食の作り方(動画)(川崎市幸区公式YouTubeに移動します)

 離乳食の作り方に関する動画です。

主食(ごはん、パン、めん類等)

副菜(野菜、いも、きのこ、海藻類等)

主菜(肉、魚、卵、大豆製品等)

その他(調味料等)

災害時の栄養管理のポイントに関する資料を公開しています

災害はいつ起こるか分かりません。日ごろからご家庭の状況に合わせた備えをすることが大切です。

この資料は乳幼児がいるご家庭向けに、災害時の栄養管理のポイントをご紹介しています。

ご家庭の備蓄品を揃える際や見直す際にぜひご活用ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課

〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1

電話:044-556-6693

ファクス:044-555-1336

メールアドレス:63sienta@city.kawasaki.jp