川崎市新たな行財政改革プラン〜第4次改革プラン〜(2011年度~2013年度)
- 公開日:
- 更新日:
川崎市では、平成14年7月に「財政危機」を宣言し、行財政改革を市政運営の最重要課題と位置づけ、「川崎再生」に向けて3次にわたる「行財政改革プラン」に基づく改革を着実に推進し、「川崎再生」の取組は概ねその目的を達成しつつあります。
しかしながら、本市が再び厳しい状況に直面していることから、市民生活の安定の確保に必要な市民サービスを着実に提供するため、平成23~25年度の3か年を計画期間とする「川崎市新たな行財政改革プラン~第4次改革プラン~」を策定しました(平成23年3月)。
はじめに
第1章 川崎市をとりまく現況と課題
- 「川崎再生」の取組
- 想定を超える環境変化と再び直面する厳しい状況
第2章 不断の改革の推進
- 「新たな行財政改革プラン」の策定
- 「新たな改革プラン」の「ねらい」
ねらい1 再び直面する厳しい状況を乗り越える
ねらい2 将来の人口減少社会を見据えた公共サービス提供システムへの転換を図る - 改革の実現に向けて
第3章 改革の実現に向けた6つの取組
取組1 効率的・効果的な行政体制の整備
- 本市行政体制の状況
- 効率的・効果的な行政体制の整備に向けて
- 公共サービスにおける民間部門のさらなる活用
- 適正な組織規模や職員配置に向けた取組
- 効率的な行政経営基盤の確立
- 企業会計(公営企業の経営)の健全化の推進
- 出資法人改革の推進
取組2 組織力の強化に向けた取組
- 組織マネジメント強化の取組
- 職員の能力が十分に発揮できる環境づくりの推進
- 職員の人材育成のさらなる推進
取組3 市民や事業者等の力が発揮できる活力ある地域社会づくり
- 活力ある地域社会の実現に向けた仕組みづくり
- 地域をとりまく社会状況
- 仕組みづくりから実践へ
- 具体的な実践の取組
取組4 市民サービスの再構築
- 社会状況の変化に対応するための見直し
- これまでの方針に基づく見直し
- 見直し後の状況変化に対応するためのさらなる見直し
- 補助・助成金の見直し
- 受益と負担の適正化
取組5 地方分権改革等に向けた取組
- 地方分権改革に向けた具体的な取組の推進
- 国の制度見直し等に向けた提案
取組6 将来を見据えた都市基盤施設の整備と活用
- 都市基盤施設の整備
- 戦略的な資産活用
第4章 「財政フレーム」
第5章 推進体制と進行管理
- 川崎市行財政改革委員会
- 川崎市行財政改革推進本部会議
- 川崎再生ACTIONシステムの活用
新たな行財政改革プラン(第4次改革プラン)の取組について
添付ファイル
策定経過など
添付ファイル
- 「新たな行財政改革プラン策定の考え方」(平成22年4月)(PDF形式, 227.29KB)別ウィンドウで開く
- 「新たな行財政改革プラン策定の考え方」(骨子)(平成22年4月)(PDF形式, 146.97KB)別ウィンドウで開く
- 「新たな行財政改革プラン 素案策定資料」(平成22年8月)(PDF形式, 1.48MB)別ウィンドウで開く
- 「新たな行財政改革プラン 素案策定資料 概要版」(平成22年8月)(PDF形式, 174.43KB)別ウィンドウで開く
- 「新たな行財政改革プラン 素案」(平成22年10月)(PDF形式, 1.19MB)別ウィンドウで開く
- 「新たな行財政改革プラン案」(平成23年2月)(PDF形式, 1.29MB)別ウィンドウで開く
- 「新たな行財政改革プラン案 概要版」(平成23年2月)(PDF形式, 489.47KB)別ウィンドウで開く
参考資料
- 「川崎市行財政改革プラン」(平成14年9月策定)
- 「第1次改革プラン3年間の取組結果について」(下記添付ファイルを参照してください。)
- 「第2次川崎市行財政改革プラン」(平成17年3月策定)
- 「第2次行財政改革プランの取組結果について」(平成20年7月)
- 「新行財政改革プラン(第3次)」(平成20年3月策定)
- 「新行財政改革プラン(第3次)の取組結果について」(平成23年7月)
添付ファイル
- パンフレット「これまでの行財政改革の取り組み」(平成19年7月)(PDF形式, 1.77MB)別ウィンドウで開く
- パンフレット「これまでの行財政改革の取り組み」(平成20年7月)(PDF形式, 4.19MB)別ウィンドウで開く
- パンフレット「これまでの行財政改革の取り組み」(平成21年7月)(PDF形式, 1.73MB)別ウィンドウで開く
- パンフレット「これまでの行財政改革の取り組み」(平成22年7月)(PDF形式, 2.50MB)別ウィンドウで開く
- パンフレット「これまでの行財政改革の取り組み」(平成23年7月)(PDF形式, 1.04MB)別ウィンドウで開く
- パンフレット「これまでの行財政改革の取り組み」(平成24年8月)(PDF形式, 1.24MB)別ウィンドウで開く
- パンフレット「これまでの行財政改革の取り組み」(平成25年7月)(PDF形式, 1.42MB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市総務企画局行政改革マネジメント推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2050
ファクス: 044-200-0622
メールアドレス: 17manage@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16294