子どもたちとマップをつくろう!大山みちまち探検隊について
- 公開日:
- 更新日:
このプロジェクトは、「高津大山街道マスタープラン」の基本方針5「コミュニティの新たな担い手を育てる」に基づいています。
子どもたちが大山街道をふるさととして愛着を持ち、子育てファミリーを中心とした新しい住民と地域とのつながりをつくるきっかけとして、マップづくりを行います。

プログラムづくりから始めます
地域のお母さん・お父さん、学校、PTA、子育てサークル・団体などの皆様の参加により、マップ作成のためのプログラムづくりを行います。

子どもたちと「みちまち探検隊」を結成し、まち歩きを行います。
まちを探検したり、地域に古くからお住まいの方から思い出やエピソードを聞いたり、昔遊びを行ったりして、マップをつくります。

次年度以降の展開も考えます。
「みちまち探検隊」で作成するマップは、次につながる仕掛けのあるマップとしていきます。
お問い合わせ先
川崎市高津区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話: 044-861-3144
ファクス: 044-861-3103
メールアドレス: 67tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号30253
