ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「第33回たかつ区健康福祉まつり」を開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

開催日時: 2025年9月6日(土) 

                10:00~15:00(9:45開場/14:30最終入場)

開催場所: 高津市民館11F・12F (川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2)

主催:たかつ区健康福祉まつり実行委員会

高齢者や子ども、障害のある人など地域で暮らす多くの区民がふれあい、交流を深め、健康と福祉を共に考えることを目的にしたイベントです。

ボランティア団体によるパフォーマンス、音楽会などが催されるほか、健康づくりについて学べるコーナーや権利擁護などの各種相談、参加団体による活動紹介や作品の展示も行います。

ぜひ、みなさまでご参加ください!!

大ホールの催し(予定)

オープニングイベント(10:00~12:00)

・開会の挨拶

・高津小学校ブラスバンド部による演奏

・北見方子ども会太鼓クラブによる演奏

・スマイルダンススクールによるダンス                 

・沖縄の琉球太鼓演奏   

・川崎市視覚障害者福祉協会民謡の会による民謡歌唱   

※演奏内容により、開催時間は前後することがあります。 

フィナーレ(14:50~15:00)

・毎年大好評のフィナーレを大会議室で行います!

 みんなで心を一つに歌いましょう!


フィナーレの様子

フィナーレの様子(過去の健康福祉まつりより)

~事前の申込みが必要なイベント~

親子ヨガのご参加は、事前の申し込みが必要になります。

詳しくは高津区社会福祉協議会外部リンクのホームページをご確認ください。

参加協力団体(順不同)

高津区社会福祉協議会/高津区民生委員児童委員協議会/高津区赤十字奉仕団/高津区公立保育園園長会/川崎市北部身体障害者福祉会館/たかつボランティア・当事者連絡会/点字サークル芽の字会/拡大写本ルーペの会/ミニショップアイメイト/高津区老人クラブ連合会/わかたけ作業所/高津区役所地域支援課/(公社)コスモス成年後見サポートセンター神奈川県支部川崎地区/川崎市栄養士会/高津区内地域包括支援センター/ヘルスパートナー高津/ハートフル川崎病院デイケア/元気な高津をつくる会/川崎医療生活協同組合/高津区主任児童委員部会/NPO法人ピアたちばな/高津区子ども会連合会/NPO法人川崎外出支援センター多摩営業所/高津区聴力障害者協会/高津区社会福祉協議会こども子育て支援事業推進委員会/川崎市□障害者福祉協会民謡の会/社会を明るくする運動高津区推進委員会