【終了しました】「大山みちまちウィークエンド」を開催します!
- 公開日:
- 更新日:

「大山みちまちウィークエンド」を開催します

第9回大山みちまちウィークエンド

~地域発のアイデアが第16回「大山街道フェスタ」を一層盛り上げます~
1日時 平成31年2月24日(日) 午前10時30分~午後2時30分
2会場 大山街道ふるさと館(川崎市高津区溝口3-13-3)
溝の口駅徒歩7分/高津駅徒歩5分
二子神社(川崎市高津区二子1-4-1)
二子新地駅徒歩3分
料亭やよい(川崎市高津区二子1-20-1)
3主催 大山街道アクションフォーラム運営委員会/川崎市高津区役所
4開催内容
(1)地元飲食店による「世にもグルメなカレーフェスタ」
(大山街道ふるさと館1階ピロティ・二子神社)
午前10時30分~午後2時30分
カレー 350円 ライス 150円
第6回目を迎える「世にもグルメなカレーフェスタ」、今回は12店舗が出店とますますパワーアップ!高津大山街道近くの飲食店が、個性あふれるオリジナルカレーを作ります。
皆さんの投票でグランプリも決定でき、グランプリを取った店舗はイベント後1週間出品したカレーの特別販売を行います。
今回はグランプリ対象12店舗の他に初めて「子どもカレー」と川崎市産の野菜を加工した「カレーパン」を駄菓子の木村屋で販売します。
普段のメニューにはない自慢の一品をぜひどうぞ!
(2)てづくり市
(ふるさと館2階イベントホール)
午前10時30分~午後2時30分
“ここにしかない”をコンセプトに、大山街道に店を構えるハンドメイド雑貨&ワッフル「May'sDiner」。そこに集まる、約15名の作家が一堂に会するてづくり市です。当日はアクセサリー、革小物、猫のおもちゃ、イラスト等の販売や、占い、マッサージ、各種ワークショップを開催します。
世界にひとつだけの作品との出会いをお楽しみください。
https://ja-jp.facebook.com/MaysDiner/外部リンク (May'sDiner facebook)
(3)あゆ絵付けワークショップ
午前10時30分~午後2時30分
大山街道は昔、相模川のあゆを江戸に運ぶルートだった・・・という歴史からアイディアが生まれた“たかつ大山街道1000匹のあゆプロジェクト”。
あゆを模したぬいぐるみに色をつけるワークショップは子どもたちに大人気!
今回は先着50名限定なので、お早めにお越しください。
https://ja-jp.facebook.com/1000ayu.pro/外部リンク
(4)料亭やよい お茶席・プチお座敷遊び
午前10時00分~午後2時30分
「お茶席」
当日受付:先着50名 (500円)
午後3時00分~午後4時30分
「お座敷遊び」
事前申込:先着30名 (2,000円)
申込先:NPO法人DT08 (にこぷら新地) info@dt08.org / 044-712-5440(不在時あり)
※定員に達していない場合、会場にて当日14時より受付
二子新地が花街として栄えた時代からまちを見つめてきた料亭やよい。普段なかなか入ることの出来ないお座敷で、お茶やお座敷遊びを楽しめるまたとない機会です。
お座敷遊びでは幇間(幽玄亭 玉八)さんがお座敷を盛り上げてくれます。どうぞお楽しみください。
大山みちまちウィークエンドちらし
お問い合わせ先
川崎市高津区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話: 044-861-3133
ファクス: 044-861-3103
メールアドレス: 67tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号95289
