出産に関する届け出
- 公開日:
- 更新日:
赤ちゃんが生まれたら、いろいろな「届出」「申請」などの手続きが必要になります。何度も経験することではないので、戸惑うことも多いものです。どんな制度があって、どこに問い合わせればいいのかを知っておきましょう。

出生届
赤ちゃんが生まれたら、出生日を含む14日以内に、出生届を多摩区役所区民課に出します。住所地以外では、出生地や本籍地の市町村役場で手続きを行うことができます。
- 出生証明書
- 届出人の印鑑
- 母子健康手帳
詳細は川崎市出生届のページへ

問い合わせ
多摩区役所 区民課住民記録第3係 電話044-935-3156

出生連絡票
出生日から14日以内に、母子健康手帳に綴じ込まれているはがきに記入をし、提出してください。提出の方法は次の通りです。
(1)窓口(9階92番窓口)
(2)切手を貼って投函
(3)インターネットによる提出
https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000145841.html(川崎市 出生連絡票について)

問い合わせ
多摩区役所地域みまもり支援センター 地域支援課 電話044-935-3264
お問い合わせ先
多摩区役所 地域みまもり支援センター 地域支援課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話:044-935-3294
ファクス:044-935-3276
メールアドレス:71sienta@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号28247
