2019年度「たまなび」参加大学生募集中!
- 公開日:
- 更新日:

概要
「たまなび」は、多摩区内の3大学(専修・明治・日本女子)の学生を対象にした、多摩区のまちをフィールドにした約半年間のプログラムです。
他大学の大学生とチームを組んで、地域の魅力やニーズを探り、地元の小学生が楽しめる小さな商店街の内容を企画します(1日商店を出店)。
イベント当日、大学生は小学生のお兄さん、お姉さん役となり、子どもたちをサポートしながら一緒に出店します。
「たまなび」への参加を通し、普段学生生活を送っている地域に目を向け、まちに出て行くことで、座学では得られない体験を提供します。
「小学生と交流したい」「いつも通っているまちについて知りたい」「他大生と一緒に活動したい・友だちになりたい」「まちづくりって何なのか知りたい」と思っている大学生の皆さんの参加をお待ちしています!

実施期間
2019年6月~2019年12月(全7回を予定)
第1回オリエンテーションは、6月7日(金)午後6時30分から行います。

対象
多摩区内の3大学の学生<専修大学・明治大学・日本女子大学>

募集人数
20名程度(抽選)

プログラム参加費
無料
たまなび募集チラシ
たまなびチラシ(PDF形式, 595.98KB)別ウィンドウで開く
詳細はこちらのチラシをご覧ください。不明な点がありましたらお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3147
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号106477
