ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「デューイの教育論と公共空間」受講者募集(TAMAPUBLIC問い1公開講座)  ~哲学者ジョン・デューイに学ぶ「街と社会と自分の関係」~

  • 公開日:
  • 更新日:

講座申し込み募集(6月19日(木)10時から募集開始)

TAMAPUBLIC問い1の連続講座は満席です。今回はその連続講座内の8月2日の公開講座のみの追加募集になります。 

道路や空き地や公園を使えたらあなたは何をしたい?自分たちで社会や街を良くしていくために、みんなで考え、対話し、仮説をもとに街に出て実験してみる。アメリカの教育学、哲学、そしてさまざまな人がともに生きる民主主義という考え方に大きな貢献をした哲学者ジョン・デューイに今こそ学びましょう。日本のデューイ研究の第一人者である上野正道さんにお話を伺います。

日時 令和7年8月2日 土曜日 13時半~16時

場所 多摩区総合庁舎1階 アトリウム

講師 上智大学総合人間科学部 上野 正道 教授

受講料 無料

対象・定員 関心のある方 40名程度【先着】※連続講座の受講者20名と一緒に受講になります

申込開始日時 令和7年6月19日(木)10時から    

申込方法 来館、電話、FAX、市民館ホームページ(お申込はコチラのフォームから外部リンク)※申込開始日時から。

申込・問合せ先 多摩市民館  主催川崎市教育委員会 企画・運営:トウテミル

お問い合わせ先

川崎市多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課多摩市民館

住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話: 044-935-3333

ファクス: 044-935-3398

メールアドレス: 88tamasi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号176646