
建設緑政局 川崎市要綱
分類
まちづくり・道路・河川・港湾(事業)
- 建設発生木材等の再資源化に関する事務取扱要領(2023年3月3日)
- 川崎市建設副産物取扱要綱(2023年3月3日)
- 川崎市放置自転車等の撤去、保管及び返還等実施要綱(2022年11月28日)
- 川崎市建設副産物取扱要領(2022年10月26日)
- 川崎市の工事の施工に伴う建物等の損傷に対する費用負担の処理要綱(2022年6月14日)
- 土砂等運搬協議要綱(2022年3月14日)
- 熱中症対策に資する現場管理費補正の試行要領(2021年7月28日)
- 川崎市ショッピングモール維持管理要綱(2021年4月1日)
- 商店街街路灯へ添架する広告旗の許可に関する要綱(2021年4月1日)
- バス停留所上屋に設置する広告物の許可に関する実施要綱(2021年4月1日)
- 川崎市違反広告物処理要領(2021年4月1日)
- 川崎市屋外広告物安全点検に関する実施要領(2021年4月1日)
- 川崎市電車及び定期路線バスの車体利用広告物の許可に関する要綱(2021年4月1日)
- 川崎市中継ヤード建設発生土に係る検定試験実施要領(2021年4月1日)
- 規制道路の車両通行認定の取扱い基準(2021年1月8日)
- 普通河川及び水路の占用事務取扱要領(2019年4月8日)
- 準用河川の占用事務取扱要領(2019年4月8日)
- 川崎市路上放置自動車処理要綱(2019年1月23日)
- 川崎市建設緑政局設計・施工技術連絡会議(「三者会議)」)要領(2018年3月29日)
- 川崎市建設副産物取扱基準(2017年8月1日)
- 川崎市市民等の協力による路上違反広告物除却推進実施要綱(2017年4月1日)
- 川崎市自転車等駐車場管理運営要綱(2016年2月26日)
- 道路等の事業に伴う高低差処理に関する要綱(2014年3月7日)
- 川崎市市民等の協力による路上違反広告物除却推進実施要綱施行細則(2010年9月8日)
- 川崎市道路監理員設置要綱(2010年9月7日)
- 放置自転車海外提供指針(2010年3月30日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

