「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成11年11月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,072 | 562 | 510 |
死亡 | 639 | 368 | 271 |
自然増△減 | 433 | 194 | 239 |
増加計 | 7,312 | 3,892 | 3,420 |
減少計 | 7,018 | 3,888 | 3,130 |
社会増△減 | 294 | 4 | 290 |
人口増△減 | 727 | 198 | 529 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 130 | 104 | 191 | 183 | 206 | 168 | 90 |
死亡 | 148 | 97 | 101 | 86 | 65 | 80 | 62 |
自然増△減 | △18 | 7 | 90 | 97 | 141 | 88 | 28 |
増加計 | 885 | 778 | 1,163 | 1,278 | 1,200 | 1,164 | 844 |
減少計 | 886 | 611 | 1,341 | 1,084 | 1,252 | 1,140 | 704 |
社会増△減 | △1 | 167 | △178 | 194 | △52 | 24 | 140 |
人口増△減 | △19 | 174 | △88 | 291 | 89 | 112 | 168 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,114 | 2,176 | 1,938 |
県内からの転入 | 1,550 | 844 | 706 |
市内他区からの転入 | 1,588 | 834 | 754 |
その他 | 60 | 38 | 22 |
計 | 7,312 | 3,892 | 3,420 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 481 | 328 | 700 | 687 | 697 | 715 | 506 |
県内からの転入 | 266 | 247 | 276 | 217 | 214 | 179 | 151 |
市内他区からの転入 | 124 | 195 | 174 | 372 | 285 | 259 | 179 |
その他 | 14 | 8 | 13 | 2 | 4 | 11 | 8 |
計 | 885 | 778 | 1,163 | 1,278 | 1,200 | 1,164 | 844 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 3,701 | 2,127 | 1,574 |
県内への転出 | 1,703 | 909 | 794 |
市内他区への転出 | 1,588 | 834 | 754 |
その他 | 26 | 18 | 8 |
計 | 7,018 | 3,888 | 3,130 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 450 | 258 | 691 | 563 | 610 | 681 | 448 |
県内への転出 | 289 | 201 | 316 | 222 | 340 | 195 | 140 |
市内他区への転出 | 142 | 149 | 331 | 297 | 298 | 258 | 113 |
その他 | 5 | 3 | 3 | 2 | 4 | 6 | 3 |
計 | 886 | 611 | 1,341 | 1,084 | 1,252 | 1,140 | 704 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,664 | 5,404 | 260 |
北海道・東北 | 243 | 225 | 18 |
関東 | 4,159 | 4,136 | 23 |
東京都 | 1,906 | 1,744 | 162 |
東京都の区部 | 1,379 | 1,186 | 193 |
神奈川県 | 1,550 | 1,703 | △153 |
横浜市 | 1,138 | 1,248 | △110 |
北陸・中部・東海 | 335 | 238 | 97 |
近畿 | 246 | 188 | 58 |
中国・四国 | 97 | 69 | 28 |
九州 | 196 | 203 | △7 |
その他 | 388 | 345 | 43 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 8 | 116 | △31 | 119 | △39 | 18 | 69 |
北海道・東北 | △9 | △9 | 8 | △6 | 17 | 7 | 10 |
関東 | △20 | 121 | △47 | 88 | △151 | △15 | 47 |
東京都 | 25 | 87 | △45 | 94 | △38 | △11 | 50 |
東京都の区部 | 31 | 87 | △47 | 91 | △18 | 22 | 27 |
神奈川県 | △23 | 46 | △40 | △5 | △126 | △16 | 11 |
横浜市 | △17 | 48 | △21 | △18 | △100 | △8 | 6 |
北陸・中部・東海 | 14 | 7 | 10 | 13 | 42 | 16 | △5 |
近畿 | △5 | 0 | 2 | 22 | 10 | 22 | 7 |
中国・四国 | 3 | 2 | 6 | 7 | 0 | 13 | △3 |
九州 | △3 | △6 | △9 | 15 | 1 | △10 | 5 |
その他 | 28 | 1 | △1 | △20 | 42 | △15 | 8 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号15063
