「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成11年7月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,164 | 578 | 586 |
死亡 | 526 | 323 | 203 |
自然増△減 | 638 | 255 | 383 |
増加計 | 7,844 | 4,285 | 3,559 |
減少計 | 8,352 | 4,709 | 3,643 |
社会増△減 | △508 | △424 | △84 |
人口増△減 | 130 | △169 | 299 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 161 | 113 | 209 | 187 | 229 | 173 | 92 |
死亡 | 105 | 77 | 77 | 71 | 77 | 65 | 54 |
自然増△減 | 56 | 36 | 132 | 116 | 152 | 108 | 38 |
増加計 | 768 | 889 | 1,329 | 1,191 | 1,368 | 1,225 | 1,074 |
減少計 | 1,047 | 704 | 1,660 | 1,280 | 1,450 | 1,362 | 849 |
社会増△減 | △279 | 185 | △331 | △89 | △82 | △137 | 225 |
人口増△減 | △223 | 221 | △199 | 27 | 70 | △29 | 263 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,846 | 2,697 | 2,149 |
県内からの転入 | 1,349 | 722 | 627 |
市内他区からの転入 | 1,591 | 837 | 754 |
その他 | 58 | 29 | 29 |
計 | 7,844 | 4,285 | 3,559 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 461 | 445 | 836 | 724 | 877 | 798 | 705 |
県内からの転入 | 179 | 204 | 241 | 170 | 222 | 168 | 165 |
市内他区からの転入 | 110 | 232 | 243 | 294 | 257 | 253 | 202 |
その他 | 18 | 8 | 9 | 3 | 12 | 6 | 2 |
計 | 768 | 889 | 1,329 | 1,191 | 1,368 | 1,225 | 1,074 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,928 | 2,856 | 2,072 |
県内への転出 | 1,791 | 983 | 808 |
市内他区への転出 | 1,591 | 837 | 754 |
その他 | 42 | 33 | 9 |
計 | 8,352 | 4,709 | 3,643 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 577 | 331 | 991 | 664 | 872 | 945 | 548 |
県内への転出 | 291 | 241 | 381 | 210 | 326 | 165 | 177 |
市内他区への転出 | 173 | 127 | 276 | 404 | 249 | 240 | 122 |
その他 | 6 | 5 | 12 | 2 | 3 | 12 | 2 |
計 | 1,047 | 704 | 1,660 | 1,280 | 1,450 | 1,362 | 849 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,195 | 6,719 | △524 |
北海道・東北 | 354 | 408 | △54 |
関東 | 3,796 | 4,417 | △621 |
東京都 | 1,774 | 1,743 | 31 |
東京都の区部 | 1,300 | 1,208 | 92 |
神奈川県 | 1,349 | 1,791 | △442 |
横浜市 | 975 | 1,365 | △390 |
北陸・中部・東海 | 476 | 599 | △123 |
近畿 | 447 | 336 | 111 |
中国・四国 | 191 | 193 | △2 |
九州 | 285 | 321 | △36 |
その他 | 646 | 445 | 201 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △228 | 77 | △295 | 20 | △99 | △144 | 145 |
北海道・東北 | △24 | △13 | △36 | 15 | △8 | △10 | 22 |
関東 | △161 | 31 | △250 | △3 | △154 | △108 | 24 |
東京都 | △15 | 80 | △26 | 42 | 11 | △69 | 8 |
東京都の区部 | △3 | 76 | △14 | 49 | 7 | △28 | 5 |
神奈川県 | △112 | △37 | △140 | △40 | △104 | 3 | △12 |
横浜市 | △102 | △40 | △113 | △40 | △87 | 4 | △12 |
北陸・中部・東海 | △42 | 8 | △33 | △15 | △22 | △27 | 8 |
近畿 | △8 | 15 | 12 | 3 | 21 | 18 | 50 |
中国・四国 | △7 | 15 | 9 | 7 | △11 | △17 | 2 |
九州 | △2 | △2 | △17 | 3 | △26 | 2 | 6 |
その他 | 16 | 23 | 20 | 10 | 101 | △2 | 33 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号15370
