「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成15年9月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,199 | 607 | 592 |
死亡 | 582 | 344 | 238 |
自然増△減 | 617 | 263 | 354 |
増加計 | 7,680 | 4,180 | 3,500 |
減少計 | 8,157 | 4,514 | 3,643 |
社会増△減 | △477 | △334 | △143 |
人口増△減 | 140 | △71 | 211 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 180 | 130 | 219 | 184 | 177 | 195 | 114 |
死亡 | 149 | 77 | 97 | 85 | 69 | 58 | 47 |
自然増△減 | 31 | 53 | 122 | 99 | 108 | 137 | 67 |
増加計 | 1,079 | 743 | 1,427 | 1,349 | 1,170 | 1,139 | 773 |
減少計 | 983 | 732 | 1,600 | 1,486 | 1,298 | 1,307 | 751 |
社会増△減 | 96 | 11 | △173 | △137 | △128 | △168 | 22 |
人口増△減 | 127 | 64 | △51 | △38 | △20 | △31 | 89 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,619 | 2,484 | 2,135 |
県内からの転入 | 1,473 | 844 | 629 |
市内他区からの転入 | 1,504 | 794 | 710 |
その他 | 84 | 58 | 26 |
計 | 7,680 | 4,180 | 3,500 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 665 | 394 | 864 | 740 | 647 | 802 | 507 |
県内からの転入 | 242 | 160 | 305 | 265 | 224 | 160 | 117 |
市内他区からの転入 | 150 | 183 | 250 | 330 | 287 | 166 | 138 |
その他 | 22 | 6 | 8 | 14 | 12 | 11 | 11 |
計 | 1,079 | 743 | 1,427 | 1,349 | 1,170 | 1,139 | 773 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,669 | 2,643 | 2,026 |
県内への転出 | 1,920 | 1,035 | 885 |
市内他区への転出 | 1,504 | 794 | 710 |
その他 | 64 | 42 | 22 |
計 | 8,157 | 4,514 | 3,643 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 567 | 375 | 860 | 771 | 686 | 880 | 530 |
県内への転出 | 262 | 208 | 404 | 317 | 387 | 221 | 121 |
市内他区への転出 | 140 | 137 | 328 | 386 | 217 | 197 | 99 |
その他 | 14 | 12 | 8 | 12 | 8 | 9 | 1 |
計 | 983 | 732 | 1,600 | 1,486 | 1,298 | 1,307 | 751 |
(注)その他とは職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,092 | 6,589 | △497 |
北海道・東北 | 338 | 309 | 29 |
関東 | 4,062 | 4,771 | △709 |
東京都 | 1,870 | 2,026 | △156 |
東京都の区部 | 1,372 | 1,354 | 18 |
神奈川県 | 1,473 | 1,920 | △447 |
横浜市 | 1,094 | 1,434 | △340 |
北陸・中部・東海 | 411 | 422 | △11 |
近畿 | 348 | 282 | 66 |
中国・四国 | 123 | 112 | 11 |
九州 | 237 | 249 | △12 |
その他 | 573 | 444 | 129 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 78 | △29 | △95 | △83 | △202 | △139 | △27 |
北海道・東北 | 12 | △1 | 2 | △10 | 5 | 6 | 15 |
関東 | 26 | △63 | △179 | △71 | △220 | △147 | △55 |
東京都 | 38 | △26 | △21 | 24 | △54 | △76 | △41 |
東京都の区部 | 46 | △5 | △12 | 31 | △36 | △14 | 8 |
神奈川県 | △20 | △48 | △99 | △52 | △163 | △61 | △4 |
横浜市 | △10 | △24 | △75 | △36 | △137 | △48 | △10 |
北陸・中部・東海 | 5 | 1 | 1 | △16 | △11 | △7 | 16 |
近畿 | △1 | 8 | 29 | 16 | 6 | 10 | △2 |
中国・四国 | △3 | 2 | 7 | 10 | 1 | △13 | 7 |
九州 | △20 | △9 | 11 | △1 | △1 | △3 | 11 |
その他 | 59 | 33 | 34 | △11 | 18 | 15 | △19 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16569