「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成16年2月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,107 | 547 | 560 |
死亡 | 612 | 338 | 274 |
自然増△減 | 495 | 209 | 286 |
増加計 | 7,412 | 4,061 | 3,351 |
減少計 | 7,596 | 4,390 | 3,206 |
社会増△減 | △184 | △329 | 145 |
人口増△減 | 311 | △120 | 431 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 139 | 114 | 185 | 187 | 200 | 167 | 115 |
死亡 | 131 | 99 | 92 | 79 | 77 | 68 | 66 |
自然増△減 | 8 | 15 | 93 | 108 | 123 | 99 | 49 |
増加計 | 1,090 | 870 | 1,379 | 1,262 | 972 | 1,105 | 734 |
減少計 | 843 | 680 | 1,543 | 1,212 | 1,235 | 1,313 | 770 |
社会増△減 | 247 | 190 | △164 | 50 | △263 | △208 | △36 |
人口増△減 | 255 | 205 | △71 | 158 | △140 | △109 | 13 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,330 | 2,373 | 1,957 |
県内からの転入 | 1,509 | 822 | 687 |
市内他区からの転入 | 1,498 | 832 | 666 |
その他 | 75 | 34 | 41 |
計 | 7,412 | 4,061 | 3,351 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 638 | 396 | 850 | 703 | 556 | 716 | 471 |
県内からの転入 | 277 | 248 | 280 | 203 | 210 | 152 | 139 |
市内他区からの転入 | 156 | 219 | 237 | 349 | 196 | 222 | 119 |
その他 | 19 | 7 | 12 | 7 | 10 | 15 | 5 |
計 | 1,090 | 870 | 1,379 | 1,262 | 972 | 1,105 | 734 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,234 | 2,488 | 1,746 |
県内への転出 | 1,834 | 1,051 | 783 |
市内他区への転出 | 1,498 | 832 | 666 |
その他 | 30 | 19 | 11 |
計 | 7,596 | 4,390 | 3,206 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 425 | 280 | 854 | 662 | 595 | 905 | 513 |
県内への転出 | 273 | 254 | 340 | 237 | 353 | 206 | 171 |
市内他区への転出 | 141 | 145 | 335 | 310 | 282 | 199 | 86 |
その他 | 4 | 1 | 14 | 3 | 5 | 3 | 0 |
計 | 843 | 680 | 1,543 | 1,212 | 1,235 | 1,313 | 770 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,839 | 6,068 | △229 |
北海道・東北 | 247 | 220 | 27 |
関東 | 4,290 | 4,630 | △340 |
東京都 | 2,061 | 2,021 | 40 |
東京都の区部 | 1,512 | 1,406 | 106 |
神奈川県 | 1,509 | 1,834 | △325 |
横浜市 | 1,073 | 1,297 | △224 |
北陸・中部・東海 | 364 | 371 | △7 |
近畿 | 285 | 270 | 15 |
中国・四国 | 98 | 128 | △30 |
九州 | 181 | 212 | △31 |
その他 | 374 | 237 | 137 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 217 | 110 | △64 | 7 | △182 | △243 | △74 |
北海道・東北 | 9 | 10 | △20 | 4 | △1 | 9 | 16 |
関東 | 170 | 56 | △40 | 4 | △239 | △208 | △83 |
東京都 | 142 | 44 | 25 | 23 | △40 | △70 | △84 |
東京都の区部 | 128 | 26 | 10 | 31 | △26 | △42 | △21 |
神奈川県 | 4 | △6 | △60 | △34 | △143 | △54 | △32 |
横浜市 | 14 | △13 | △56 | △30 | △108 | △29 | △2 |
北陸・中部・東海 | △7 | 1 | △12 | △4 | 32 | △22 | 5 |
近畿 | 6 | 17 | △12 | 1 | 22 | △10 | △9 |
中国・四国 | 1 | △6 | △9 | 5 | △8 | △11 | △2 |
九州 | △8 | △6 | 4 | △13 | 0 | △1 | △7 |
その他 | 46 | 38 | 25 | 10 | 12 | 0 | 6 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16813