「区別・人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成15年3月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,069 | 531 | 538 |
死亡 | 593 | 347 | 246 |
自然増△減 | 476 | 184 | 292 |
増加計 | 18,126 | 10,343 | 7,783 |
減少計 | 17,092 | 9,500 | 7,592 |
社会増△減 | 1,034 | 843 | 191 |
人口増△減 | 1,510 | 1,027 | 483 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 147 | 92 | 185 | 173 | 206 | 154 | 112 |
死亡 | 146 | 63 | 90 | 96 | 65 | 77 | 56 |
自然増△減 | 1 | 29 | 95 | 77 | 141 | 77 | 56 |
増加計 | 2,287 | 1,443 | 3,279 | 3,168 | 2,770 | 2,959 | 2,220 |
減少計 | 1,765 | 1,317 | 3,436 | 2,611 | 2,902 | 3,086 | 1,975 |
社会増△減 | 522 | 126 | △157 | 557 | △132 | △127 | 245 |
人口増△減 | 523 | 155 | △62 | 634 | 9 | △50 | 301 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 12,675 | 7,310 | 5,365 |
県内からの転入 | 2,846 | 1,619 | 1,227 |
市内他区からの転入 | 2,533 | 1,374 | 1,159 |
その他 | 72 | 40 | 32 |
計 | 18,126 | 10,343 | 7,783 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,495 | 866 | 2,401 | 2,150 | 1,991 | 2,200 | 1,572 |
県内からの転入 | 545 | 309 | 509 | 406 | 414 | 341 | 322 |
市内他区からの転入 | 235 | 262 | 358 | 600 | 352 | 408 | 318 |
その他 | 12 | 6 | 11 | 12 | 13 | 10 | 8 |
計 | 2,287 | 1,443 | 3,279 | 3,168 | 2,770 | 2,959 | 2,220 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 10,536 | 5,880 | 4,656 |
県内への転出 | 3,870 | 2,105 | 1,765 |
市内他区への転出 | 2,533 | 1,374 | 1,159 |
その他 | 153 | 141 | 12 |
計 | 17,092 | 9,500 | 7,592 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 877 | 712 | 2,044 | 1,586 | 1,751 | 2,119 | 1,447 |
県内への転出 | 583 | 378 | 861 | 507 | 746 | 457 | 338 |
市内他区への転出 | 185 | 221 | 526 | 511 | 402 | 506 | 182 |
その他 | 120 | 6 | 5 | 7 | 3 | 4 | 8 |
計 | 1,765 | 1,317 | 3,436 | 2,611 | 2,902 | 3,086 | 1,975 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 15,521 | 14,406 | 1,115 |
北海道・東北 | 1,462 | 895 | 567 |
関東 | 8,894 | 9,665 | △771 |
東京都 | 3,979 | 3,870 | 109 |
東京都の区部 | 2,821 | 2,584 | 237 |
神奈川県 | 2,846 | 3,870 | △1,024 |
横浜市 | 1,847 | 2,791 | △944 |
北陸・中部・東海 | 1,611 | 1,321 | 290 |
近畿 | 1,358 | 944 | 414 |
中国・四国 | 547 | 454 | 93 |
九州 | 897 | 636 | 261 |
その他 | 752 | 491 | 261 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 580 | 85 | 5 | 463 | △92 | △35 | 109 |
北海道・東北 | 124 | 23 | 114 | 88 | 59 | 122 | 37 |
関東 | 270 | △54 | △334 | 98 | △388 | △227 | △136 |
東京都 | 297 | △4 | △60 | 135 | △34 | △97 | △128 |
東京都の区部 | 250 | △11 | △49 | 116 | △26 | 10 | △53 |
神奈川県 | △38 | △69 | △352 | △101 | △332 | △116 | △16 |
横浜市 | △82 | △71 | △314 | △74 | △290 | △85 | △28 |
北陸・中部・東海 | 20 | 25 | 52 | 110 | 57 | △34 | 60 |
近畿 | 24 | 25 | 76 | 52 | 137 | 7 | 93 |
中国・四国 | 4 | 13 | 27 | 37 | △18 | 31 | △1 |
九州 | 65 | 37 | 36 | 54 | 27 | 29 | 13 |
その他 | 73 | 16 | 34 | 24 | 34 | 37 | 43 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16624