政策体系別計画事業費(内訳) 5 活力にあふれ躍動するまちづくり
- 公開日:
- 更新日:
5 活力にあふれ躍動するまちづくり
2005計画事業費 69,224
2006計画事業費 74,413
2007計画事業費 69,776
川崎を支える産業を振興する
2005計画事業費 25,830
2006計画事業費 24,586
2007計画事業費 23,286
産業の競争力強化と活力ある産業集積の形成
2005計画事業費 9,153
2006計画事業費 9,155
2007計画事業費 8,828
2005計画事業費
- 企業の立地・活動環境の向上 83
- 工業用水の安定供給 8,963
- 戦略的な産業立地の誘導 101
- 大規模工場の移転に対する計画的な対応 6
ものづくり産業の高度化・複合化
2005計画事業費 81
2006計画事業費 78
2007計画事業費 78
2005計画事業費
- 基盤技術の高度化支援 29
- ものづくり技術を核とした産業の複合化・融合化支援 25
- 産学公ネットワークの構築と活用推進 28
まちづくりと連動した商業の振興
2005計画事業費 1,852
2006計画事業費 1,819
2007計画事業費 1,747
2005計画事業費
- 魅力ある商業拠点の形成 225
- コミュニティの核としての地域商業の振興 178
- 消費生活の安定向上 1,450
中小企業の経営環境の整備
2005計画事業費 14,227
2006計画事業費 13,018
2007計画事業費 12,125
2005計画事業費
- 中小企業の育成 555
- 中小企業の経営安定 13,635
- 販路拡大・開拓の支援 36
都市農業の振興
2005計画事業費 517
2006計画事業費 515
2007計画事業費 507
2005計画事業費
- 農業経営の基盤づくり 353
- 地産地消の推進 43
- 農業の担い手の育成 12
- 農業生産基盤の整備 108
新たな産業をつくり育てる
2005計画事業費 296
2006計画事業費 287
2007計画事業費 271
新事業創出のしくみづくり
2005計画事業費 121
2006計画事業費 119
2007計画事業費 119
2005計画事業費
- ベンチャー支援・創業支援 26
- インキュベーション機能の充実 96
市民生活を支援する新たな産業の育成
2005計画事業費 102
2006計画事業費 102
2007計画事業費 98
2005計画事業費
- 福祉・生活文化産業の振興 46
- ユニバーサルデザインを活かした産業の振興 12
- 環境調和型産業の振興 33
- コミュニティビジネスの振興 11
新エネルギー産業の育成
2005計画事業費 1
2006計画事業費 1
2007計画事業費 1
2005計画事業費
- 新エネルギー導入の推進(再掲) -
- 新エネルギー分野の事業創出・育成 1
科学技術を活かした研究開発基盤の強化
2005計画事業費 71
2006計画事業費 64
2007計画事業費 53
2005計画事業費
- 先端科学技術の振興 50
- 産学公ネットワークの構築と活用推進(再掲) -
- 科学技術を学ぶ場づくり 21
就業を支援し勤労者福祉を推進する
2005計画事業費 834
2006計画事業費 745
2007計画事業費 741
人材を活かすしくみづくり
2005計画事業費 56
2006計画事業費 56
2007計画事業費 55
2005計画事業費
- 産業人材の育成と活用 18
- 就業の支援 37
勤労者施策の推進
2005計画事業費 778
2006計画事業費 689
2007計画事業費 686
2005計画事業費
- 勤労者の福祉の充実 638
- 技術・技能の振興奨励 140
川崎臨海部の機能を高める
2005計画事業費 10,914
2006計画事業費 13,742
2007計画事業費 13,418
臨海部の産業再生
2005計画事業費 77
2006計画事業費 68
2007計画事業費 67
2005計画事業費
- 臨海部の再生に向けた産学公民連携の推進 24
- 環境調和型産業の振興(再掲) -
- 環境技術を活かした国際貢献(再掲) -
- アジア起業家村構想の推進 52
- 企業の立地・活動環境の向上(再掲) -
臨海部の都市再生
2005計画事業費 36
2006計画事業費 31
2007計画事業費 31
2005計画事業費
- 川崎殿町・大師河原地域の拠点整備 17
- 浜川崎駅周辺地域の拠点整備 7
- 多摩川リバーサイド地区の整備 5
- 臨海部の交通ネットワーク基盤の整備 7
羽田空港再拡張・国際化に対応した基盤づくり
2005計画事業費 997
2006計画事業費 3,107
2007計画事業費 3,107
2005計画事業費
- 羽田空港再拡張・国際化に対応した基盤づくりの推進 997
- 川崎殿町・大師河原地域の拠点整備(再掲) -
広域連携による港湾物流拠点の形成
2005計画事業費 8,606
2006計画事業費 9,179
2007計画事業費 9,000
2005計画事業費
- 港湾物流機能の高度化 225
- 港湾機能施設の維持整備 935
- 臨港道路の維持整備 695
- 廃棄物埋立護岸の整備 5,561
- 港の利用促進 131
- 港湾機能の管理運営 1,058
市民に開かれた安全で快適な臨海部の環境再生
2005計画事業費 1,198
2006計画事業費 1,356
2007計画事業費 1,212
2005計画事業費
- 基幹的広域防災拠点・東扇島東緑地の整備 465
- 魅力ある緑地・親水空間の形成 130
- 港の保安対策と環境保全 603
都市の拠点機能を整備する
2005計画事業費 14,972
2006計画事業費 20,255
2007計画事業費 15,549
民間活力を活かした魅力ある広域拠点の形成
2005計画事業費 10,401
2006計画事業費 10,379
2007計画事業費 10,079
2005計画事業費
- 川崎駅周辺地区の整備 6,424
- 小杉駅周辺地区の整備 3,977
- 新百合ヶ丘駅周辺地区の整備 -
個性ある利便性の高い地域生活拠点の整備
2005計画事業費 4,571
2006計画事業費 9,876
2007計画事業費 5,470
2005計画事業費
- 新川崎・鹿島田駅周辺地区の整備 387
- 溝口駅周辺地区の整備 169
- 宮前平・鷺沼駅周辺地区の整備 1
- 登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区の整備 3,994
- 駅を中心とした生活拠点の整備 21
基幹的な交通体系を構築する
2005計画事業費 16,378
2006計画事業費 14,797
2007計画事業費 16,511
広域的な交通幹線網の整備
2005計画事業費 2,385
2006計画事業費 2,464
2007計画事業費 2,841
2005計画事業費
- 広域幹線道路網の整備 2,011
- 広域公共交通機関網の整備 374
市域の交通幹線網の整備
2005計画事業費 13,992
2006計画事業費 12,333
2007計画事業費 13,670
2005計画事業費
- 幹線道路網の整備 13,982
- 公共交通機関網の整備 10
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2550
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号33532