政策体系別計画事業費(内訳) 3 人を育て心を育むまちづくり
- 公開日:
- 更新日:
![](../images/clearspacer.gif)
3 人を育て心を育むまちづくり
2005計画事業費 85,161
2006計画事業費 86,824
2007計画事業費 85,111
![](../images/clearspacer.gif)
子育てを地域社会全体で支える
2005計画事業費 44,948
2006計画事業費 45,004
2007計画事業費 45,300
![](../images/clearspacer.gif)
安心して子育てできる環境づくり
2005計画事業費 37,010
2006計画事業費 37,091
2007計画事業費 37,234
2005計画事業費
- 地域における子育ての支援と拠点づくり 521
- 多様な保育の充実 25,349
- 幼児教育環境の整備 1,967
- 親と子の健康づくりの推進 9,172
![](../images/clearspacer.gif)
子どもがすこやかに育つ環境づくり
2005計画事業費 3,603
2006計画事業費 3,541
2007計画事業費 3,671
2005計画事業費
- 児童の健全な育成と居場所づくり 3,481
- 青少年の社会活動への参加の促進 122
![](../images/clearspacer.gif)
子育てを支援する体制づくり
2005計画事業費 4,335
2006計画事業費 4,372
2007計画事業費 4,395
2005計画事業費
- 児童に関する総合的な相談・支援体制の確立 2,260
- 障害児の発達支援の推進 1,145
- 児童虐待の防止 69
- ひとり親家庭等の自立支援 861
![](../images/clearspacer.gif)
子どもが生きる力を身につける
2005計画事業費 32,538
2006計画事業費 35,402
2007計画事業費 32,810
![](../images/clearspacer.gif)
子どものすこやかな成長の保障
2005計画事業費 15,780
2006計画事業費 15,603
2007計画事業費 15,338
2005計画事業費
- 確かな学力の育成 7,907
- 豊かな心とすこやかな身体を育む教育 5,961
- 学校の教育力の向上 823
- 特別支援教育の推進と児童生徒等の就学支援 1,089
![](../images/clearspacer.gif)
教育環境の整備
2005計画事業費 11,650
2006計画事業費 14,681
2007計画事業費 12,459
2005計画事業費
- 義務教育施設等の計画的整備 11,583
- 学校の適正規模・適正配置 43
- 私立学校等の振興 23
![](../images/clearspacer.gif)
地域に開かれた特色ある学校づくり
2005計画事業費 5,109
2006計画事業費 5,118
2007計画事業費 5,013
2005計画事業費
- 創意工夫を発揮できる学校づくり 4,880
- 保護者・地域住民の参加促進と区における教育支援体制整備 143
- 地域に根ざした市立高等学校づくり 86
![](../images/clearspacer.gif)
生涯を通じて学び成長する
2005計画事業費 7,107
2006計画事業費 5,858
2007計画事業費 6,443
![](../images/clearspacer.gif)
いきいきと学び、活動するための環境づくり
2005計画事業費 5,003
2006計画事業費 4,948
2007計画事業費 5,492
2005計画事業費
- 生涯学習環境の整備 4,157
- 自ら学び、活動するための支援 756
- 学校施設の有効活用の推進 90
![](../images/clearspacer.gif)
地域のスポーツ・レクリエーション活動の支援
2005計画事業費 2,105
2006計画事業費 910
2007計画事業費 951
2005計画事業費
スポーツ・レクリエーション参加の機会拡充 2,105
![](../images/clearspacer.gif)
地域人材の多様な能力を活かす
2005計画事業費 7
2006計画事業費 7
2007計画事業費 7
![](../images/clearspacer.gif)
シニア世代の豊かな経験を活かすしくみづくり
2005計画事業費 5
2006計画事業費 5
2007計画事業費 5
2005計画事業費
- シニア世代が地域社会で能力を発揮するための支援 5
![](../images/clearspacer.gif)
大学などを地域で活かすしくみづくりと若者の社会参加への支援
2005計画事業費 2
2006計画事業費 2
2007計画事業費 2
2005計画事業費
- 大学などの高等教育機関との連携の推進 1
- 若者の社会参加を促進する施策の推進 1
![](../images/clearspacer.gif)
人権を尊重し共に生きる社会をつくる
2005計画事業費 561
2006計画事業費 554
2007計画事業費 552
![](../images/clearspacer.gif)
人権・共生施策の推進
2005計画事業費 269
2006計画事業費 265
2007計画事業費 264
2005計画事業費
- 人権施策の推進 91
- 子どもの権利施策の推進 55
- 多文化共生施策の推進 40
- 人権にかかわる権利救済の推進 82
![](../images/clearspacer.gif)
男女共同参画社会の形成に向けた施策の推進
2005計画事業費 177
2006計画事業費 177
2007計画事業費 177
2005計画事業費
- 男女共同参画社会の形成 177
![](../images/clearspacer.gif)
平和施策の推進
2005計画事業費 115
2006計画事業費 112
2007計画事業費 112
2005計画事業費
- 平和施策の推進 115
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2550
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号33615
![](../images/clearspacer02.gif)