川崎市の人口(1) 令和2年国勢調査結果報告書
- 公開日:
- 更新日:
総務省から公表された国勢調査(令和2年10月1日実施)の「人口等基本集計」(人口、世帯、住居に関する結果及び外国人、高齢者世帯、母子・父子世帯等に関する結果)を基に、川崎市の主要な調査結果をまとめたものです。

報告書
報告書をPDF形式でダウンロードすることができます。
報告書ダウンロード

統計表
報告書に掲載している統計表をエクセル形式でダウンロードすることができます。

小地域集計(第8表)の統計表についての利用上の注意
結果数値が著しく小さい地域については秘匿処理を行っています。秘匿地域は「X」に置き換えて表章し、以下の通り近隣の地区に合算しています。
秘匿地域 | 合算地域 |
---|---|
川崎区小島町 | 川崎区殿町3丁目と合算 |
麻生区細山 | 麻生区細山7丁目と合算 |

川崎市の人口(1)令和2年国勢調査報告書 掲載表
第1表 年齢(各歳)、男女別人口、年齢別割合、平均年齢及び年齢中位数【不詳補完値】-市・区 (XLSX形式, 84.94KB)
第2表 世帯の種類、世帯の家族類型、施設等の世帯の種類、配偶関係、年齢(5歳階級)、男女別世帯人員及び平均年齢-市 (XLSX形式, 81.72KB)
第3表 6歳未満・12歳未満・15歳未満・18歳未満・20歳未満世帯員の有無、世帯の家族類型別一般世帯数及び一般世帯人員-市 (XLSX形式, 18.25KB)
第4表 世帯の家族類型、世帯人員別一般世帯数-市・区(XLSX形式, 20.15KB)
第5表 住居の種類・住宅の所有の関係、住宅の建て方別一般世帯数、一般世帯人員及び1世帯当たり人員-市・区 (XLSX形式, 42.70KB)
第6表 夫の年齢、妻の年齢別夫婦のみの世帯数-市・区(XLSX形式, 15.38KB)
第7表 国籍、男女別外国人数-市・区 (XLSX形式, 13.56KB)
第8表 男女別人口及び世帯数-区・町丁(XLSX形式, 97.09KB)
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。

リンク
報告書掲載以外の川崎市分の統計表は、次のページからダウンロードできます。
公表済の全国、都道府県、市区町村の統計表は、政府統計のポータルサイト「e-Stat」を御覧ください。
・令和2年国勢調査結果(政府統計の総合窓口「e-Stat」)外部リンク
国勢調査のしくみや結果利用に関する参考資料、よくある質問は、総務省統計局のページを御覧ください。
オープンデータ利用規約をご確認下さい
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2068
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号137722
