ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

死亡に伴う主な手続き

  • 公開日:
  • 更新日:
死亡に伴う主な手続をご案内しています。必要となる手続は、亡くなられた方の状況によって異なります。ここに記載のないものでも手続きが必要となる場合もございますので、詳しくは関係課等でお尋ねください。

また、各区役所の「おくやみコーナー」では、亡くなられた方に関する区役所での手続きのご案内や申請書の作成支援等を行っております。利用方法等については「おくやみコーナーのご案内」をご確認ください。

区役所で行う手続き

区役所で行う手続
 手続きの種類 担当課
死亡届

区役所区民課 住民記録第3係

死体埋火葬許可申請

区役所区民課 住民記録第3係

世帯主変更届

(故人が世帯主で、他に世帯員が2人以上)

区役所区民課 住民記録第1係

葬祭費・埋葬費等の請求

(故人が国民健康保険に加入)

区役所保険年金課 国民健康保険担当

葬祭費・埋葬費等の請求

(故人が後期高齢者医療制度に加入)

区役所保険年金課 後期・介護・医療費助成担当

介護に関する制度の利用があるとき

区役所高齢・障害課 高齢者支援係

障害に関する制度の利用があるとき

区役所高齢・障害課 障害者支援係、精神保健係

  • 故人が「社会保険」加入者の場合、葬祭費等の申請については、勤務先の健康保険組合へお問い合わせください。
  • 故人のマイナンバーカード、通知カード、印鑑登録証の返却は必要ありません。

区役所一覧

区役所一覧を見る(各区役所の窓口案内をご覧いただけます)

おくやみガイドブック

区役所等における「死亡届」に伴う主な手続のほか、お持ちものや、区役所以外での主な手続についてまとめました。

「おくやみガイドブック」は区役所総合案内、出張所、行政サービスコーナーで配架しています。

お問い合わせ先

サンキューコールかわさき(午前8時~午後9時 年中無休)
電話044-200-3939
ファクス044-200-3900

コンテンツ番号101958