文化アセスメント
文化アセスメントとは
文化アセスメントは、川崎市文化芸術振興条例に基づき実施されるもので、文化芸術振興計画に基づく事業の成果又は経過について文化芸術振興会議が実地調査を行い、評価や提言等について市長に報告を行います。
報告を受けた市長はその内容を公表するとともに、提言等を反映させるよう努める必要があります。
文化アセスメントの概要
令和2年度文化アセスメント実施結果報告の様子
福田市長へ報告書を提出する
垣内会長
左から、川崎副会長、垣内会長、
福田市長
文化アセスメント実施結果報告書
令和2年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 220.26KB)
令和元年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 307.61KB)
平成30年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 179.02KB)
平成28年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 176.57KB)
平成27年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 196.72KB)
平成26年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 199.88KB)
平成25年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 183.32KB)
平成24年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 189.46KB)
平成23年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 266.61KB)
平成22年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 246.43KB)
平成21年度文化アセスメント実施結果報告書(PDF形式, 298.01KB)
※平成29年度は文化アセスメント未実施
文化アセスメント実施後の状況
過去の文化アセスメント対象事業の経過報告書です。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局市民文化振興室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-2029
ファクス:044-200-3248
メールアドレス:25bunka@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

