文化芸術振興会議市民ミュージアム部会について
- 公開日:
- 更新日:
川崎市文化芸術振興会議市民ミュージアム部会は、川崎市市民ミュージアムの事業評価及び円滑な運営のため、市の附属機関である川崎市文化芸術振興会議の部会として2022(令和4)年11月1日に設置されました。
氏名 | 現職 |
---|---|
稲庭 彩和子 | 独立行政法人国立西洋美術館国立アートリサーチセンター 主任研究員 新たなミュージアムに関する基本計画懇談会委員 |
中村 若菜 | はなうた図工室 代表 一般社団法人日本臨床化粧療法士協会 理事 |
平井 宏典 | 和光大学経済経営学部 教授 |
藤嶋 俊會 (部会長) | 美術評論家連盟会員 かわさき市美術展懇談会委員 |
五十音順。任期は2023(令和5)年10月1日から2026(令和8)年9月30日まで
これまでの審議の経過
審議経過≪2023(令和5年度)≫
お問い合わせ先
川崎市市民文化局川崎市市民ミュージアム
住所: 〒215-0021 川崎市麻生区上麻生6-15-2 川崎市市民ミュージアム
電話: 044-712-2800
ファクス: 044-712-2804
メールアドレス: 25museum@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号146428