ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和5年度「平和を語る市民のつどい」を開催しました

  • 公開日:
  • 更新日:
平和のつどいチラシ

チラシのサムネイル画像です。PDF版は本ページの下部からご覧になれます。

平和のつどいチラシ

令和5年度「平和を語る市民のつどい」を開催しました

 川崎市では、「核兵器廃絶平和都市宣言」の理念に基づき、学識経験者や戦争体験者による講演会などを通じて戦争体験を風化させず次世代に継承していくとともに、平和な地域社会の実現に向けた意識の高揚を図ることを目的として、「平和を語る市民のつどい」を開催してきました。

 令和5年度からは、これまでの狭義の平和(武力紛争・テロ等が生じていない状態)にとどまらず、広義の平和(貧困・迫害・差別などによる構造的暴力の解消された状態を含む概念)にテーマを広げることとし、次のとおり開催しました。

開催日時

令和6年1月21日(日)午後1時00分~4時00分

会場

川崎市平和館1階 屋内広場(中原区木月住吉町33-1)

内容

講演会

講師:児童労働の予防と撤廃に取り組むNPO「ACE」代表 岩附由香さん

テーマ:バレンタインに私たちが食べるチョコと、アフリカの子どもたちが学校に行かずに働いているのが関係しているって本当ですか?

映画上映

ガーナの児童労働問題をテーマにした『バレンタイン一揆(いっき)』

ワークショップ(児童労働問題をテーマにした中高生による討論・発表)

川崎市立橘高校、川中島中学校、井田中学校、今井中学校、宮内中学校、東高津中学校、宮前平中学校から計27人の生徒が参加し、5グループに分かれて行いました。

生徒が作成・発表した資料

当日の様子

当日の写真

講演中、講師が出したクイズに挙手で答える参加者

当日の写真

生徒たちの討論の様子

「平和を語る市民のつどい」チラシ・ポスター

お問い合わせ先

川崎市市民文化局人権・男女共同参画室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2688

ファクス: 044-200-3914

メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号155952