ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

キャリアサポートのにほんご

  • 公開日:
  • 更新日:

キャリアサポートのにほんご

概要

外国人市民が安定的な就職及びキャリアアップを図るきっかけになるよう、現在よりも日本語能力を向上させるための学習方法や日本で働くための知識の習得などを目的とした講座です。

内容

第1回 9月22日(月曜日)18:00-20:00

【ていねい語とN4の問題を勉強しよう】 

学習目標:職場などの場で自己紹介するとき、自分の趣味や最近経験したことについて、短い簡単な言葉で語ることができる。

第2回 9月29日(月曜日18:00-20:00 パソコンルーム

【Excelで ほうこく書を 書くことができる!】 

学習目標:日本語表記の環境で、パソコンの操作に触れることができる。

第3回 10月6日(月曜日18:00-20:00

【オンラインツールをつかってみる】 

学習目標:自分のスマホで日本語オンライン学習を体験し、使い方を知ることができる

それを使って自分たちの会話ができる。

第4回 10月20日(月曜日18:00-20:00 Zoom

【N3にチャレンジしよう】 

学習目標:問題を体験しながら、今後どんな日本語学習が必要か一緒に考えることができる。

第5回 10月27日(月曜日18:00-20:00 

【交流会 せんぱいとはなそう】  

学習目標:先輩の話を聞いて、自分の将来像や仕事についてどんなスキル、日本語学習が必要か考えることができる。

対象者

・読んだり、書いたりできる人(JLPTN4レベル)

・16才以上

・JLPTN3をとりたい人

・しごとをしている人、したい人

定員

各回20名(先着順)

場所

外語ビジネス専門学校(川崎区駅前本町22-9)

※JR川崎駅東口から:徒歩4分、京急川崎駅西口から:徒歩1分

※第4回10月20日(月)はZoomなので、外語ビジネス専門学校が会場ではありません。

費用

無料

申込

8月15日(金曜日)から申込フォームからお申込みください。

申込みフォームはこちら外部リンク

お問い合わせ先

川崎市市民文化局市民生活部多文化共生推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0095

ファクス: 044-200-3707

メールアドレス: 25tabunka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178297