【第一次募集終了】令和二年度川崎市中小企業海外展開支援事業補助金の募集について
- 公開日:
- 更新日:
今年度の募集は全て終了しました。
※第1次募集の交付決定先は、次のリンク先に公開しています。
https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000117662.html
※第2次募集の交付決定先は、次のリンク先に公開しています。
![](../images/clearspacer.gif)
第一次募集 概要
川崎市では、市内中小事業者等の海外展開を促進し、市内産業の活性化を図るため、市内の中小事業者等の海外展開に係る取組に要する経費の一部を助成します。
第一次募集の概要は次のとおりです。詳細については、別添の「令和2年度 公募要領(第一次募集)」等を御確認ください。
![](../images/clearspacer.gif)
募集期間
令和2年4月1日(水)~令和2年4月24日(金)
第1次募集は終了しました。
※本補助金は、事業計画書の事前確認が必要です。 申請を御検討される場合は、まずは電話で御相談ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、第一次募集の申請受付につきましては、郵送での申請を認めることといたします。ただし、申請日につきましては、国際経済推進室で受理した日をもって申請受理日とさせていただきます。
![](../images/clearspacer.gif)
対象者
市内に事業所を有して1年以上事業を営む中小事業者等。
もしくは、指定する施設に入居している中小事業者等。
![](../images/clearspacer.gif)
対象事業
補助対象事業は、補助金の申請日以降から令和3年3月31日に実施する次の事業
(1)海外への販路開拓や拠点設立に向けた事前調査
(2)海外で開催される展示会等への出展
(3)海外展開に必要となる国際認証等の取得
![](../images/clearspacer.gif)
対象経費
(1)海外への販路開拓や拠点設立に向けた事前調査
調査委託費、通訳料、航空費(上限10万円)、外国語印刷物等の製作費
(2)海外で開催される展示会等への出展
出展費用、通訳料、運搬費、外国語印刷物等の製作費
(3)海外展開に必要となる国際認証等の取得
審査費用、認証・登録費用
![](../images/clearspacer.gif)
補助率
補助対象経費の2分の1以内
![](../images/clearspacer.gif)
限度額
(1)海外への販路開拓や拠点設立に向けた事前調査
10万円
(2)海外で開催される展示会等への出展
20万円、ただし重点事業は30万円
重点事業は、次のいずれかの認定・認証製品を有する企業の取組を指します。
「川崎ものづくりブランド」
「低CO2川崎ブランド」
「かわさき基準(KIS)」
「かわさき名産品」
(3)海外展開に必要となる国際認証等の取得
20万円
![](../images/clearspacer.gif)
申請書類
・補助金交付申請書(第1号様式)
・補助事業計画書(第2号様式)
・誓約書(第3号様式)
・市民税納税証明書(直近のもの)
・会社案内(会社の沿革や事業内容が分かるもの)
・製品、技術等の案内(パンフレットなど)
・その他対象事業ごとの必要書類(公募要領「補助対象事業一覧」参照)
![](../images/clearspacer.gif)
選定方法
書類審査により決定します。
申請者の交付実績、海外ビジネスの経験等により、予算の範囲内において、採択者及び交付額を決定します。
公募要領・申請書様式等
川崎市中小企業海外展開支援事業補助金交付要綱
お問い合わせ先
川崎市経済労働局経営支援部経営支援課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2336
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28keiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号115926
![](../images/clearspacer02.gif)