川崎市生ごみリサイクルリーダー制度の概要
- 公開日:
- 更新日:

生ごみリサイクルリーダー派遣
ご家庭や地域に生ごみリサイクルリーダーを派遣します!

川崎市生ごみリサイクルリーダー制度の概要
川崎市では家庭での生ごみリサイクル(小さな循環)を推進していますが、リサイクル手法がわからない、虫がわく、近所から臭い等の苦情がでて、継続して生ごみリサイクルを進めようとしてもうまくいかない場合があります。そのような時に相談や実地指導をできる方がいれば市民のリサイクルの活動も長続きするものと考えています。そこで生ごみリサイクルの活動を長く経験し、知識を有している方を川崎市生ごみリサイクルリーダーとして認定し、生ごみリサイクルに取組む市民の皆さんの相談(電話相談も含みます。)・指導等のアドバイザーとして活動していただく制度をつくりました。


リーダー派遣の対象
- コンポスト化容器、などを使って生ごみリサイクルに取組んでいる方で、うまくいかなくて困っている方
- ご家庭で生ごみリサイクルをやってみたいがやり方がわからず悩んでいる方
- 町会等で住民の方を対象とした生ごみリサイクルに関する講習会などを開催予定の方
営利、特定の宗教や政治活動を主たる目的とするもの及び本制度の目的に沿わないものへの派遣等はお断りさせていただきます。

対象となる内容
対象となるリサイクル手法:コンポスト化容器、密閉容器、ベランダコンポスト、電動生ごみ処理機、落ち葉堆肥、ダンボールコンポスト

派遣地域
川崎市内
派遣は無料です。ただし指導にともなう材料等はご負担願います。

お申込み先、ご意見
生ごみリサイクルリーダー派遣申込書
生ごみリサイクルリーダー派遣申込書(DOC形式, 35.50KB)
生ごみリサイクルリーダーの派遣をご希望される方は、こちらの申込書をご利用ください。
川崎市環境局生活環境部減量推進課
電話044-200-2605
ファクス044-200-3923
30genryo@city.kawasaki.jp
関連記事
- 川崎市生ごみリサイクルリーダー制度の概要
生ごみリサイクルリーダー制度の概要です。
- 川崎市生ごみリサイクルリーダー
生ごみリサイクルリーダーを御紹介します。
- 川崎市生ごみリサイクルリーダー活動の紹介
生ごみリサイクルリーダーの活動を御紹介します。
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2605
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30genryo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号15693
