ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

川崎の海の生き物(ビデオ)

  • 公開日:
  • 更新日:

川崎の海の生き物ビデオ!

概要

川崎の海における生き物の生息及び生息状況について現地調査を行いました。海の中の生き物をより身近に感じてもらうため、生き物ビデオを作成しましたのでご覧ください!また、今回、ナレーション付きの動画も作成しました!

ミドリイガイ
マゴチ
ウミサボテン
イトマキヒトデ

川崎の海の生き物ビデオをみる(YouTubeに投稿されているナレーション付きのビデオをご覧いただけます)

川崎港(東扇島西公園沖・多摩川河口)の生き物

川崎港内の東扇島西公園沖及び多摩川河口において、令和3年度から令和6年度までの4年間にわたり、季節ごとに海に生息する魚類や底生生物などの調査を実施しました。普段目にする機会の少ない、川崎の海の生き物たちをご覧ください。

川崎の海の生き物ビデオ R6 春(ナレーション付き)外部リンク

川崎の海の生き物ビデオ R5 秋(ナレーション付き)外部リンク

川崎の海の生き物ビデオ R4 夏(ナレーション付き)外部リンク

川崎の海の生き物ビデオ R3  冬(ナレーション付き)外部リンク

川崎港の内側から外側にかけた4地点

川崎港の公園周辺の4地点

目や耳の不自由な方へのテキスト情報

船からダイバーが海の中へ潜り調査します。

調査風景1

ダイバーは目視観察・記録係とビデオ・写真撮影係に役割分担し、距離約100mを観察します。

調査風景2