ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

低公害・低燃費車について

  • 公開日:
  • 更新日:

低公害・低燃費車について

 川崎市発着の運搬の際には、所有している運搬車両の中から、低公害・低燃費車を優先して配車し、使用することをいいます。これにより環境配慮が必要な地域における自動車からの環境負荷を減らすことができます。
低公害・低燃費車は、下記のような九都県市指定低公害車ステッカーなどにより判別することができます。

【参考:低公害車ステッカー】 

低公害車ステッカーの図

【要請された運送事業者の自動車の使用イメージ】 

要請された運送事業者の自動車の使用イメージ

お問い合わせ先

川崎市環境局環境対策部地域環境共創課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2530

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号85631