スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

日傘を使ってみませんか?

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年7月14日

コンテンツ番号99697

日傘は紫外線対策だけでなく、直射日光を遮り体感温度を下げる効果があり、夏の暑さ対策や熱中症対策に有効です。

日傘の効果

環境総合研究所で日傘の効果調査を行った結果、日傘を使用しない場合と比べて、日傘を使用した場合は、頭頂部でおよそ12℃低くなりました。

(10分間日なたにいた後の表面温度を赤外線サーモグラフィカメラで調査)

日傘の効果を赤外線サーモグラフィカメラで測定した結果です

日傘の効果を赤外線サーモグラフィカメラで測定した画像です。

日傘の貸出イベントを実施しました。

平成30年7月15日(日)に川崎競馬場で日傘の貸出イベントを開催しました。

日傘貸出イベントの状況

最高気温33.4℃(横浜気象台)のなか、多くの方に日傘を実際に使用していただきました。
使用した方からは、「日傘を使うと感じる暑さが全然違う」「初めて使用したが涼しく感じた」などの感想がありました。

パンフレット

日傘普及パンフレット

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 環境局脱炭素戦略推進室

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-0369

ファクス:044-200-3921

メールアドレス:30dtanso@city.kawasaki.jp