日傘を使ってみませんか?
日傘は紫外線対策だけでなく、直射日光を遮り体感温度を下げる効果があり、夏の暑さ対策や熱中症対策に有効です。
日傘の効果
環境総合研究所で日傘の効果調査を行った結果、日傘を使用しない場合と比べて、日傘を使用した場合は、頭頂部でおよそ12℃低くなりました。
(10分間日なたにいた後の表面温度を赤外線サーモグラフィカメラで調査)
日傘の貸出イベントを実施しました。
平成30年7月15日(日)に川崎競馬場で日傘の貸出イベントを開催しました。
パンフレット
日傘普及パンフレット
日傘で涼しさを持ち歩こう。(PDF形式, 1010.06KB)
九都県市で作成した日傘のパンフレットです。
関連記事
- 熱中症に御注意ください!~熱中症警戒アラートが始まりました~
熱中症予防に関する情報が掲載されています。
- 熱中症に気をつけましょう!
川崎市環境総合研究所が作成した熱中症予防のパンフレットです。
- 熱中症予防情報サイト外部リンク
環境省の熱中症予防情報サイトです。暑さ指数(WBGT)の実況と予測を確認できます。
- 九都県市首脳会議環境問題対策委員会外部リンク
日傘の普及に向けた九都県市の取組を紹介しています。
お問い合わせ先
川崎市 環境局脱炭素戦略推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0369
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30dtanso@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

