スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

「みんなのおうちに太陽光」キャンペーンについて

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年3月29日

コンテンツ番号138948

お知らせ

 令和4年度の太陽光発電・蓄電池の共同購入希望者の募集を開始しました。

みんなのおうちに太陽光(太陽光発電・蓄電池の共同購入事業)

 神奈川県では、県民の皆さんから購入希望者を募り、一括して発注することで、スケールメリットを生かし、太陽光発電や蓄電池を安く購入できる共同購入事業を実施しています。参加募集期間は8月31日までです。太陽光発電や蓄電池があれば、災害時にも電気が確保できます。この機会を利用して、皆さんのお宅にも、太陽光発電や蓄電池を設置し、災害時も停電のないくらしを実現しましょう!

詳しくは、専用サイト外部リンクをご覧ください。

令和4年度の取組

  • 専用サイト

参加の要件

県内在住の個人及び県内に事業所等を有する法人等

購入プラン

1 太陽光発電

2 太陽光発電及び蓄電池

3 蓄電池

※太陽光発電は10kW未満

参加募集期間・スケジュール

(1)3月18日~8月31日

  専用サイト(参加登録ページ)外部リンクから参加登録してください。  

(2)6月上旬から8月31日

  購入希望者に対する事前見積りの提示、購入意思の確認

(3)6月~10月

  現地調査、最終見積りの提示、購入意思の最終確認

(4)10月~

  施工事業者と契約締結、太陽光発電の設置

  • キャンペーンフロー図

キャンペーンに関するお問い合わせ先

かながわ みんなのおうちに太陽光キャンペーン事務局(アイチューザー株式会社)
受付時間:平日(月曜日から金曜日)の午前10時から午後6時まで
電話:0120-216-100


  • ロゴ

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 環境局脱炭素戦略推進室

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-2514

ファクス:044-200-3921

メールアドレス:30dtanso@city.kawasaki.jp