セブン-イレブン・ジャパンと連携した「てまえどり」キャンペーン
- 公開日:
- 更新日:
消費者の日頃の買物の中で、購入してすぐに食べる場合に、商品棚の手前にある商品等、販売期限の迫った商品を積極的に選ぶという「てまえどり」については、販売期限が過ぎて廃棄されることによる食品ロスを削減する効果が期待されます。
本市では、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと連携し、市内のセブン‐イレブン店舗において、おにぎり等の陳列された商品を手前からとることで食品ロス削減につなげようとする「てまえどり」のキャンペーンを実施しました。

キャンペーン時の様子
キャンペーン専用のポップを、市内のセブン‐イレブン店舗(約250箇所)の食品陳列棚に掲示し、消費者に対して「てまえどり」をPR
キャンペーンの様子

報道発表資料
てまえどりについての報道発表資料です。
食品ロス削減に向け「てまえどり」キャンペーンを行います
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2568
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30genryo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号133571
