【川崎区】認知症のひととみんながつながるカフェ一覧
カフェやサロンによっては、専門職の講話やボランティアの方による音楽演奏など、いろいろなイベントも行っており、カフェやサロンによってさまざまです。直接お問合わせください。
※令和4年9月末現在の情報です。
名称 | 連絡先・開催場所・開催日時(頻度) | 備考 | ||
1 | カフェひこうき雲 | 名称 | 恒春園地域包括支援センター | 要問合せ |
電話 | 211-6313 | |||
場所 | 川崎市複合福祉センターふくふく 川崎ラシクル 1階地域交流スペース | |||
日時 | 第4火曜日13:00~15:00 | |||
2 | だいしカフェ | 名称 | 大師診療所 | 要問合せ |
電話 | 266-5744 | |||
場所 | レインボーの家 川崎大師町 多目的室(川崎区大師町6−7) | |||
日時 | 第2金曜日 14:00~15:30 | |||
3 | 大師井戸端会議 | 名称 | 布川さん | 要問合せ |
電話 | 277-0407 | |||
場所 | 大師支所(東門前2-1-1) | |||
日時 | 第1水曜日13:30~15:30 | |||
4 | サロン百福 | 名称 | デイサービス百福 | 休止中 |
電話 | 266-0158 | |||
場所 | デイサービス百福(塩浜1-9-10) | |||
日時 | 第3土曜日 11:30~14:30 | |||
5 | しおんいこい喫茶 | 名称 | しおん地域包括支援センター | 休止中 |
電話 | 222-7792 | |||
場所 | しおん地域包括支援センター | |||
日時 | 偶数月 第3金曜日 奇数月 第3水曜日 時間 13:30~15:00 |
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局地域包括ケア推進室 認知症・権利擁護担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2470
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40keasui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

