「KOSUGI iHUG(コスギアイハグ)」シニア向け無料開放デー
「KOSUGI iHUG(コスギアイハグ)」シニア向け無料開放デー
令和5年4月から、中原区の旧総合自治会館跡地に新設オープンする「KOSUGI iHUG(コスギアイハグ)」内の地域交流スペースのシニア向け無料開放を行います。
利用対象
川崎市にお住まいの60歳以上の方が概ね半数を占める団体
日時
毎週月曜日・木曜日の9時30分から12時30分まで
(年末年始及び施設休館日を除く)開放場所・アクセス
「KOSUGI iHUG(コスギアイハグ)」内の地域交流スペース
地域交流スペースはアウトドアダイニングの2階です。
(住所)川崎市中原区小杉町3丁目24-10
武蔵小杉駅下車 JR南武線西口より徒歩9分 東急東横線南口より徒歩7分
地図
地域交流スペース(N-Labo)の様子

地域交流スペース(N-Labo)の様子
利用申込み方法
抽選の申込み
パソコンやスマートフォンから「川崎市簡易版電子申請サービス(LoGoフォーム)」で申込みを行ってください。
抽選の申込みフォーム URL: https://logoform.jp/form/FUQz/204023外部リンク
■抽選申込み可能期間
利用月の2か月前の1日から10日まで
■抽選結果の連絡
抽選結果の連絡は、利用月の2か月前の20日までに電子メールで送信されます。
※令和5年4~5月のご利用については抽選はありません。随時予約でお申込みをお願いいたします。
随時予約の申込み
抽選の申込み期間中に申込みが無かった場合には、先着順で利用予約を受け付けます。
パソコンやスマートフォンから「川崎市簡易版電子申請サービス(LoGoフォーム)」で申込みを行ってください。
随時予約の申込みフォーム URL: https://logoform.jp/form/FUQz/207972外部リンク
■予約申し込み可能期間
利用月の2か月前の21日から利用日の5営業日前まで(先着順)
■予約確定の連絡
予約確定の連絡は、予約申込日の4営業日後までに電子メールで送信されます。
抽選・予約の確認と変更・削除
抽選申込み・予約の状況確認・取消は、受付完了メールに記載されているURLから行えます。利用日を変更する場合には、一旦取消をした後、再度新規申込みをする必要がありますので、ご注意ください。
利用時の注意事項等
利用にあたっては、施設の利用細則を必ず守ってください。利用細則に違反した場合や管理者からの指示に従わない場合、次回からの利用ができないことがあります。
施設の利用細則(抜粋)
広報用チラシ
無料開放事業利用の手引き
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者在宅サービス課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2651
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40zaitak@city.kawasaki.jp

