中原区保育・子育て総合支援センター
- 公開日:
- 更新日:

ようこそ!中原区保育・子育て総合支援センターへ

中原区保育・子育て総合支援センターの概要


施設種別
保育・子育て総合支援センター

運営形態・運営主体
公営・川崎市

所在地
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1

最寄り駅
JR南武線「武蔵小杉」徒歩13分 東急東横線「新丸子」徒歩10分

連絡先
電話:044-744-3288 受付時間:8:30~17:15

地域子育て支援センターなかはら
下記に、地域子育て支援センターなかはらの「ご案内」と利用について掲載していますので、ご覧ください。(8月から利用方法が変わります。)
0歳児から就学前までの子どもと保護者が遊べるスペースです。子育てに関する相談には、専任スタッフがお答えします。また、子育て世代の交流やさまざまなイベントの企画もあります。(令和3年4月開所)

中原保育園

一時預かり保育事業
中原保育園では、保護者の方の就労や就学、病気、けが、その他家庭での保育が緊急・一時的に難しい場合に、必要な期間利用できる一時預かり保育を実施します。(令和3年4月事業開始)
ご利用を希望される方はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先
こども未来局 保育・子育て推進部 中原区保育・子育て総合支援センター
〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
044-744-3288
45nahoik@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号124044
