ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

(仮称)麻生区保育・子育て総合支援センターに関するサウンディング調査の実施について

  • 公開日:
  • 更新日:

(仮称)麻生区保育・子育て総合支援センターに関するサウンディング調査を実施します

 川崎市では、老朽化した園舎等の建替えを機に、保育所と地域子育て支援拠点と保育総合支援機能を一つにまとめた「保育・子育て総合支援センター」を各区に整備しております。麻生区につきましては、地域子育て支援センターみなみゆりがおか(麻生区王禅寺西)を建替え、「(仮称)麻生区保育・子育て総合支援センター」として整備(以下、当該整備事業という。)する予定です(保育園機能は高石保育園を移転予定)。

 このたび、当該施設と複合化して整備を希望する施設(以下、複合化施設という。)の有無や整備手法について、対話や意見交換を通じて得られた内容を、令和8年度策定予定の基本計画に反映するため、民間事業者のノウハウを最大限に活用し、効果的・効率的な事業の推進に役立てることを目的として行うサウンディング調査への参加事業者を募集します。

対話の内容

本市が想定している当該事業について、事業を効果的・効率的に実施する観点から、事業手法や事業期間、事業費等に関する御意見や御提案を伺います。

※詳細は実施要領をご参照ください。

全体スケジュール

実施要領の公表

令和7年6月 13日(金)

調査参加申込・現地見学会受付開始

令和7年7月 1日(火)

現地見学会の参加申込期限

令和7年7月16日(水)(※様式2)

現地見学会の開催(希望者のみ)

令和7年7月23日(水)

調査参加申込期限

令和7年7月31日(木)(※様式3・4)

調査実施日時及び場所の連絡

令和7年8月 4日(月)

個別対話の実施期間

令和7年8月19日(火)~8月22日(金)

実施結果概要の公表(予定)

令和7年9月1日(月)以降

現地見学会の実施(希望者のみ)

1. 日時・場所

   7月23日(水)午後3時00分~午後4時00分

   現「地域子育て支援センターみなみゆりがおか」敷地内(建物内部は見学不可)

2. 申込方法

  ・1事業者3名までとし、現場見学会参加申込書(様式2)を次のあて先に送付

   こども未来局保育・子育て推進部運営管理・子育て支援担当

   (45suisin@city.kawasaki.jp

  ・申込期限

   7月16日(水) 午後12時まで

個別対話の実施(事前申込制)

1 日時・場所

    令和7年8月19日(火)~8月22日(金) 午前10時~午後5時

    川崎市役所内会議室(オンライン参加も可)

2 申込方法及び申込期間

         ・申込方法

     電子メールにて参加申込書等(様式3,4)及び関連資料を次のあて先に送付

     こども未来局保育・子育て推進部運営管理・子育て支援担当

     (45suisin@city.kawasaki.jp

    ・申込期間

      令和7年7月1日(火)~7月31日(木) 午後12時まで

お問い合わせ先

川崎市こども未来局保育・子育て推進部

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3556

ファクス: 044-200-1517

メールアドレス: 45suisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号177473