定期報告書式
特定建築物・建築設備・防火設備・昇降機・遊戯施設
各様式及び記入例等は(一財)神奈川県建築安全協会のホームページから入手できます。
その他の様式
・前回の定期報告で「要是正」となっていた箇所の改善が完了した
・これまで報告対象であった建築物の用途を変更し報告対象ではなくなった
・これまで報告対象であった建築物等を除却した
・これまで報告対象であった昇降機等を休止した
・休止していた建築物等の使用を再開し報告対象となった
・報告対象である建築物等の所有者が変更された
・人身事故等が発生した
このような場合、次の様式で市に届け出てください。
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局指導部建築指導課 建築安全担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2757
ファクス:044-200-0984
メールアドレス:50kesido@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

