土地利用現況図
- 公開日:
- 更新日:
概要
川崎市全域の土地利用現況を区ごとの地形図上に分類・着色した地図です。
土地利用現況図は、都市計画法第6条に規定される「都市計画に関する基礎調査」(「都市計画基礎調査」といいます。)として、おおむね5年ごとに神奈川県が行う調査の結果のひとつであり、川崎市として成果をとりまとめたものです。最新のものは令和2(2020)年度に調査したものです。
地図の種類
地図の範囲 | 調査時点 | 規格[たて×よこ] | 価格(税込) |
---|---|---|---|
川崎区 | 令和3(2021)年3月31日 | 84.1cm×118.9cm | 1,010円 |
幸区 | 令和3(2021)年3月31日 | 51.5cm×72.8cm | 810円 |
中原区 | 令和3(2021)年3月31日 | 51.5cm×72.8cm | 810円 |
高津区 | 令和3(2021)年3月31日 | 59.4cm×84.1cm | 1,010円 |
宮前区 | 令和3(2021)年3月31日 | 59.4cm×84.1cm | 1,010円 |
多摩区 | 令和3(2021)年3月31日 | 59.4cm×84.1cm | 1,010円 |
麻生区 | 令和3(2021)年3月31日 | 84.1cm×118.9cm | 1,010円 |
1/10,000土地利用現況図のイメージ
販売場所
かわさき情報プラザ(川崎市役所本庁舎復元棟2階)
郵送販売お申込み先
郵送販売も行っています。郵送をご希望の際は、かわさき情報プラザ(044-200-2121)までお問い合わせください。
事前に送料分の切手と、冊子の代金を現金書留でかわさき情報プラザにご郵送いただいてからの発送となります。ご連絡の際に、お送りいただく送料等の詳細をご案内します。
また、紙の地図については、原則として折った状態でのお届けとなります。
※詳しい手続きについてはこちら。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2720
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号8530