ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

ボードゲームを活用した景観まちづくりの取り組み

  • 公開日:
  • 更新日:

お知らせ カワサキケイカンボードゲームの貸出しを始めます

 希望される団体、機関等に、令和4年10月1日からボードゲームの貸出しを開始します。詳細についてはページ下部の「カワサキケイカンボードゲーム貸出し」をご覧ください。

全国初!! 「景観まちづくり×オリジナルボードゲーム」

 これまで「景観まちづくり意識の普及啓発」のため、さまざまな取組をしてきましたが、取組をとおし、「そもそも景観自体が捉えどころがなくて親しみにくい」との問題意識を抱えており、「楽しみながら景観を学んで欲しい」と考えたことから、ボードゲームを活用した景観まちづくり意識の普及啓発に取り組むことといたしました。

 全国初の取組として、2017年から「景観まちづくり」をテーマにしたオリジナルボードゲームを、市民ワークショップを通じて制作し、2020年3月にカワサキケイカンボードゲームが完成いたしました。

カワサキケイカンボードゲームの貸出し

 まちづくり局景観・地区まちづくり支援担当では、市内で活動する団体、機関等にカワサキケイカンボードゲームの貸出しを行います。イベントなどにぜひ御活用ください。

 貸出数に限りがありますので、御希望に沿えない場合があります。御了承ください。

概要

貸出及び返却場所

川崎市役所景観・地区まちづくり支援担当窓口

(〒210-0004 川崎区宮本町6番地 明治安田生命川崎ビル5階)

※ボードゲームの郵送は行っておりません。

貸出期間

原則として2週間

提出書類

貸出希望日の7日前までに、カワサキケイカンボードゲーム貸出申請書(第1号様式)を景観・地区まちづくり支援担当窓口に提出してください。

オンライン申請

窓口受付に加え、川崎市簡易版電子申請サービス(LoGoフォーム)を活用したオンライン申請についても受付を行います。

オンライン手続

カワサキケイカンボードゲーム貸出申請書外部リンク

根拠となる条例・規則・要綱等:まちづくり局カワサキケイカンボードゲーム貸出要綱第3条

こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の利用規約及びプライバシーポリシーを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

利用規約プライバシーポリシー

詳細

いつでもどこでもカワサキケイカンボードゲーム

ご自宅でプリントして、カワサキケイカンボードゲームをつくることができます。

赤枠に沿ってカットして、各パーツを準備してください。

裏側に厚紙を貼ると、よりよく仕上がります。

いつでも、どこでも、カワサキケイカンボードゲームをお楽しみください!

ペーパークラフトデータ使用上のご注意

・ペーパークラフトのデータは、個人的な使用のみ認めます。

・営利目的での本ペーパークラフトデータの無断転載、複製を禁じます。

カワサキケイカンボードゲームとは

景観って?

「景観」ってなんだろう?

もしかするとはじめて聞く言葉かもしれません。

でも「景観」ってとても大事なものなんです。

川崎市では景観を、「建物や道路」・「水辺や緑地」・「人の活動や営み」などにより形づくられる様子としています。

例えば「大きな橋の姿」、「身近な水辺の様子」、「地域のお祭りの様子」なども景観です。

では、なんで景観が大事なんでしょうか。

良好な景観は、地域で生活や活動をしてきた多くの人々の力により、長い時間をかけて、少しずつ変化しながら、守り、つくられてきました。

私たちもこの景観をつくり、育て、次の世代へ伝えていきたいと思います。

良好な景観は、まちが好きになるキッカケとなります。

まちが好きになる人が増えると、まちづくりへの関心も高まり、個性的で魅力あるまちづくりが進み、そこで生活している人が「幸せ」になると考えています。

私たちはこのように、景観まちづくりの輪を広げていきたいと考えています。

この活動の一環として私たちは「カワサキケイカンボードゲーム」を作成しました。

カワサキケイカンボードゲーム

あなたは川崎市専属の「都市デザイナー」です。

魅力的な景観を活かしたまちづくりって、どうすればできるのでしょう?

「あなたの考える景観って何ですか? どんなまちになったら良いと思いますか?」

あなたの得意分野を活かし、川崎市の景観の特徴を読み解き、市民のニーズを満たしながら、よりよい景観を作り上げてください。

誰がもっとも景観の良い川崎市を作り上げることができるでしょうか。

ゲーム概要

4×4の16マスに好きな建物タイルを置いていきます。

建物タイルは共通の場から順番に獲得して個人ボードに配置します。価値の高い建物はお金を支払って獲得します。

市民のニーズはニーズカードに書かれていおり、ニーズカード通りに建物タイルを配置することができたら、景観ポイントを得ます。

最終的に最も景観ポイントを稼いだプレイヤーが勝ちとなります。

プレイ人数

3~4人

プレイ時間の目安

45分

ゲーム対象年齢

小学校高学年以上

配布場所

川崎市内の全てのこども文化センター

こども文化センターの一覧はこちら

※販売の予定はありません。

制作・配布

川崎市まちづくり局計画部景観・地区まちづくり支援担当

制作協力

川崎景観ボードゲーム制作プロジェクトメンバー

ゲームデザイン

コミュニティデザインラボ machi-ku

スペシャルサンクス

明治大学 都市計画研究室(山本俊哉研究室)

早稲田大学 理工学術院建築学専攻・都市計画有賀隆研究室

芝浦工業大学 地域計画研究室(佐藤宏亮研究室)

工学院大学 木下庸子研究室

芝浦工業大学 環境設計研究室(鈴木俊治研究室)

川崎景観ボードゲーム制作プロジェクトについて

プロジェクトについて

 市民の皆さんと一緒に「景観」をテーマにしたオリジナルボードゲームを制作するプロジェクトです。大人から子どもまで楽しくあそぶことができ、あそびをとおして今よりも川崎の景観を意識してもらう、そんなゲームを目指しました。

完成までのプロセスについて

ワークショップにて、ゲーム案の制作

ゲーム案のテストプレイ会の開催

 小学校、大学(建築・都市計画系)、他自治体(景観関係)、グランツリー武蔵小杉、ラゾーナ川崎プラザなどさまざまな場所で開催。延べ、300人以上からご意見やご感想をいただきました!

テストプレイ会を踏まえて、ゲームの調整

完成!!

お問い合わせ先

川崎市 まちづくり局計画部
景観・地区まちづくり支援担当
景観班
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3022
ファクス:044-200-3969
メールアドレス:50keikan@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号91306