川崎市営霊園整備計画
- 公開日:
- 更新日:
川崎市営霊園整備計画
平成27年12月に市営霊園の市民サービス向上・課題解決に取り組むため、市営霊園の目指すべき基本的な考え方及び今後取り組むべき事項である「整備と管理の考え方」を示すものとして、「川崎市営霊園の整備と管理の方針」を策定しました。
平成29年度には「川崎市営霊園整備計画」を策定して、合葬型墓所の整備や墓所の循環利用などの取組を進めてきました。一方、承継者の不足や新たな墓所形態が求められるといった市民ニーズの多様化など、市営霊園を取り巻く状況の変化等を踏まえ、公平で安定した墓所供給及び市民ニーズに対応した墓所整備を進めるため、令和4年3月に「川崎市営霊園整備計画」を改定しました。
川崎市営霊園整備計画
- 川崎市営霊園整備計画(PDF形式, 2.17MB)別ウィンドウで開く
川崎市営霊園整備計画
川崎市営霊園整備計画の概要
- 川崎市営霊園整備計画の概要について(PDF形式, 999.00KB)別ウィンドウで開く
整備計画の概要版(A3横 5ページ)
関連記事
- 市営霊園の今後のあり方について
平成25年7月に市長から川崎市環境審議会へ諮問した「川崎市における市営霊園の今後のあり方」に対して、平成26年12月に提出された答申です。
- 川崎市営霊園の整備と管理の方針
答申を受けて平成27年12月に策定された、市営霊園の「整備と管理の考え方」を示すものです。
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局緑政部霊園事務所
住所: 〒213-0033 川崎市高津区下作延1241
電話: 044-811-0013
ファクス: 044-811-6251
メールアドレス: 53reien@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号96588