川崎市営霊園の整備と管理の方針
川崎市営霊園の整備と管理の方針
市営霊園(緑ケ丘霊園、早野聖地公園)では、市営霊園を取り巻く社会状況や市民意識の変化が見られることから、市営霊園の今後のあり方について環境審議会へ諮問し、平成26年12月に答申を受けました。
本方針は、答申を基本としながら、市営霊園の市民サービス向上・課題解決に取り組むために、「市営霊園の現状と課題」を抽出するとともに、市営霊園の目指すべき基本的な考え方、及び今後取り組むべき事項である「整備と管理の考え方」を示すものです。
川崎市営霊園の整備と管理の方針
川崎市営霊園の整備と管理の方針(PDF形式, 2.02MB)
本編(17ページ)及び付属資料(8ページ)
関連記事
- 市営霊園の今後のあり方について(答申)
平成25年7月に市長から川崎市環境審議会へ諮問した「川崎市における市営霊園の今後のあり方」に対して、平成26年12月に提出された答申です。
- 川崎市営霊園整備計画
「川崎市営霊園の整備と管理の方針」を基本とした上で、平成30年度から平成37年度までの、市営霊園における整備内容を定めた計画です。
- 川崎市営霊園ホームページ(外部リンク)
指定管理者のホームページです。
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部霊園事務所
〒213-0033 川崎市高津区下作延1241
電話:044-811-0013
ファクス:044-811-6251
メールアドレス:53reien@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

