スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

「モルック体験会&練習会in多摩川」が開催されます

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2020年10月27日

コンテンツ番号122078

イベント名称

モルック体験会&練習会in多摩川

イベント概要

多摩川の丸子橋第2広場で『モルック』の体験会&練習会が開催されます。『モルック』とは、フィンランドで開発されたスポーツであり、モルック(木の棒)を投げて倒れたスキットル(木製のピン)の内容によって、50点ちょうどになった方が勝ちという、とてても簡単なルールで老若男女問わず気軽に楽しめます!!

モルック

開催日時

  • 令和2年11月8日(日曜日)午前11時00分~午後4時30分

対象者

指定なし

開催場所

郵便番号:211-0001

住所:川崎市中原区上丸子八幡町地先

施設名:丸子橋第2広場

参加費用

有料

練習会:参加費200円/人
※体験会は無料となります。

定員

あり

体験会は、各部20名先着(事前申込制)となります。(11時、13時、15時からの3部制)
※練習会は定員制限ございません。

申し込み方法

必要

申込期間:令和2年10月28日(水曜日)~令和2年11月8日(日曜日)

主催者

一般社団法人日本モルック協会

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1:

    部署名:建設緑政局 緑政部 多摩川施策推進課

    電話番号:044-200-0511

    ファクス:044-200-3973

    メールアドレス:53tamasu@city.kawasaki.jp

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 建設緑政局緑政部みどりの事業調整課

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバーク17階

電話:044-200-0511

ファクス:044-200-3973

メールアドレス:53mityo@city.kawasaki.jp