NECプラットフォームズ株式会社
- 公開日:
- 更新日:
活動場所:久末東特別緑地保全地区
活動場所:久末東特別緑地保全地区(高津区久末610-1ほか)
協定締結までの流れ
平成24年度 保全管理計画策定
平成25年度 覚書締結
平成26年度 協定締結
保全管理計画
生態調査やワークショップを踏まえて、平成24年度に保全管理計画を策定しました。「地域に根ざした、多くのいきものが生息する場 ~若い森の再生に向けて~」を保全管理テーマとしています。
樹林・竹林を主体とした良好な森づくりを目指し、樹林のエリアでは侵入している竹を除伐し、林床を明るくして樹林の若返りを図っています。また、竹林エリアでも竹の間伐を進め、適切な密度に整備・維持すべく活動に取り組んでいます。また、地域の方々の目に触れる道路沿いは植栽エリアとし、多くの植物や昆虫が生息できる生き物の豊かな場所を目指しています。
活動の様子
竹林内の間伐と雑木林の竹除伐を中心に活動しています。

間引いた竹の枝を落とす参加者の皆さん
間伐した竹を積みやすい大きさに切る参加者と、その奥で字際まで切り戻しをする参加者
直近の活動
2025年4月19日に竹の間伐・除伐とタケノコ駆除活動を行いました。


お問い合わせ先
川崎市建設緑政局グリーンコミュニティ推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2365
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53grcom@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181314

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全