川崎港における清掃活動について
川崎港内海面清掃事業とは?
川崎市港湾局では、船舶が安心して川崎港内を航行できるとともに海の環境を良好に保つために、船舶の故障や、海の生物・生態系に悪影響を及ぼす原因となる海面上の流木やごみ等を取り除く川崎港内海面清掃事業を実施しています。
主に下図の2隻の清掃船を使い、川崎港内を巡回して流木・ごみ等を回収しています。
川崎港で活躍する清掃船

清掃船「つばき」

清掃船「第一清港丸」
ごみ回収の様子

海面上に浮遊しているごみの回収
船から身を乗り出していますが、安全には細心の注意を払っています。
集めたごみを陸に揚げています。

ごみを分別しています。
こんなに大きな流木が取れることも・・・
海面上からいろいろなごみが取れます。
海面上に流木・ごみ等を発見したら?
事業様などの出勤要請にも応じていますので、川崎港内で流木・ごみ等を発見されましたら、お手数ですが下記の連絡先まで御連絡いただきますようお願いします。
川崎港内の良好な環境を維持するため、皆様の御理解・御協力をお願いします。
公益財団法人川崎清港会
住 所:川崎市川崎区千鳥町15番9号
電 話:044-299-3477
ファクス:044-287-1517
お問い合わせ先
川崎市 港湾局川崎港管理センター港営課
〒210-0869 川崎市川崎区東扇島38-1
電話:044-277-5533
ファクス:044-287-6038
メールアドレス:58kouei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

