口の中や歯の問題(大人・こども)3-2
- 公開日:
- 更新日:

以下の症状等にひとつでもあてはまれば はい を選択してください。
- 口の中の痛い場所は、熱をもっている。
- 全身がだるい、または、調子が悪い、または、具合が悪い。
- 口の中に白っぽい斑点、または、水ぶくれがある。
- 口内ヘルペスや癌にかかったことがある。または、最近ウイルス感染した。または、新たに薬を飲みはじめた。
- ビタミンを大量にとっている。
- 最近、食生活に変化がある。
- ストレスがある。
- 口の中に悪臭がする。
- フェニトインの服用や既往がある。
- あごに強い痛みがある。
- 噛むとき、口をあけたときに口の中やあごに痛みがある。
- 毎日のうがいや歯磨きでも、痛みが消えない。
- 歯が折れたり、歯を抜いたりしていないが、抗凝固薬などを服用している。
- 歯茎・歯肉が赤く腫れている。
- 舌に発疹がある。
- 虫歯(う歯)がある。
- 歯の揺れ、抜け、欠け、詰め物・矯正を含む歯科治療後の不具合がある。
- 知覚過敏、ヒリヒリ感がある。
- 喫煙者、噛みタバコの習慣がある。
- 欠けている歯がある。
- 歯痛があるが、日常生活の中では痛みがないときがある。
- 歯痛があり、歯ぐきから血がでている。
- 食事をするときや食後に痛みが続いている。
コンテンツ番号69819
