ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【終了】令和6年度 指定文化財等現地特別公開 影向寺の文化財

  • 公開日:
  • 更新日:

 影向寺(ようごうじ)は、7世紀後半に開かれた古刹で、本尊の木造薬師如来両脇士像は、国の重要文化財に指定されています。
 このたび、史跡橘樹官衙遺跡群内に橘樹歴史公園がオープンしたことを記念し、影向寺にご協力いただき、同じ史跡内の影向寺の国指定文化財をはじめとしたさまざまな文化財を特別公開します。

 普段は、公開されていない文化財を間近に見ることのできる機会です。
 この機会に、ぜひご覧ください。

開催日時

令和6年11月8日(金曜日)~11月10日(日曜日)

午前10時から午後3時まで

観覧方法

  • 当日どなたでも御参加いただけます。
  • 観覧は無料です。

場所

影向寺 (川崎市宮前区野川本町3-4-4)

交通案内

JR南武線 武蔵小杉駅・武蔵中原駅・武蔵新城駅から

川崎市バス・東急バス 鷺02系統『鷺沼駅』行き

【乗り場】「小杉駅前」北口5番乗り場/5番乗り場、「中原駅前」北口2番乗り場/A乗り場

【下車】「影向寺」バス停から徒歩約10分

【乗車時間】「小杉駅前」から約15分、「中原駅前」から約8分

川崎市バス 城11系統『宮前平駅・宮前区役所前』行き

【乗り場】「新城駅前」南口A乗り場

【下車】「影向寺」バス停から徒歩約10分

【乗車時間】約6分

お願い

  • 写真、動画等の撮影は御遠慮ください。
  • 境内での食事は御遠慮ください。
  • 公開していない箇所や墓地には立入らないでください。
  • 混雑時は、人数制限をさせていただく場合がございます。
  • 会場には駐車場・駐輪場のご用意はありません。お越しの際は公共交通機関を御利用ください。

関連講座(事前申込制)

お問い合わせ先

川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3305

ファクス: 044-200-3756

メールアドレス: 88bunka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号169236