公職の任期、定数、選挙区など
- 公開日:
- 更新日:
1 地方選挙
| 公職の種類 | 任期 | 任期満了日 | 定数 | 前回の選挙執行日 |
|---|---|---|---|---|
| 川崎市長 | 4年 | 令和7年11月18日 | 1人 | 令和3年10月31日 |
| 川崎市議会議員 | 4年 | 令和9年5月2日 | 60人 | 令和5年4月9日 |
| 神奈川県知事 | 4年 | 令和9年4月22日 | 1人 | 令和5年4月9日 |
| 神奈川県議会議員 | 4年 | 令和9年4月29日 | 105人 | 令和5年4月9日 |
川崎市の市議会議員、県議会議員の選挙区と定数
2 国政選挙
| 公職の種類 | 任期 | 任期満了日 | 前回の選挙執行日 |
|---|---|---|---|
| 衆議院議員 | 4年(解散あり) | 令和7年10月30日 | 令和3年10月31日 |
小選挙区の定数 : 全国の小選挙区は289選挙区で定数は全体で289人です。うち、神奈川県は20選挙区で定数20人、川崎市は4選挙区で定数4人です(横浜市都筑区と構成される第19区を含む。)。
比例代表の定数 : 全国の選挙区は11選挙区で定数は176人です。うち、神奈川県、千葉県、山梨県で構成される南関東選挙区の定数は23人です。
川崎市の衆議院議員の選挙区(小選挙区)
※小選挙区の区割りが令和4年に変更になりました。詳細についてはこちらをご覧ください。
| 公職の種類 | 任期 | 任期満了日 | 前回の選挙執行日 |
|---|---|---|---|
| 参議院議員 | 6年 | 令和7年7月28日 | 令和元年7月21日 |
| 参議院議員 | 6年 | 令和10年7月25日 | 令和4年7月10日 |
選挙区の定数 : 全国の選挙区は原則都道府県単位とされ定数は148人です。うち、神奈川県選挙区は定数8人です。3年ごとに定数の半数(神奈川県選挙区は4人)が改選されます。
比例代表の定数 : 全国を1つの選挙区とし定数は100人です。3年ごとに定数の半数が改選されます。
お問い合わせ先
川崎市選挙管理委員会事務局選挙部選挙課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3425
ファクス: 044-200-3951
メールアドレス: 91senkyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19034

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全
