現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 議会広報紙「議会かわさき」
- 第81号 平成21年(2009年)11月15日発行
- 議会かわさき 第81号-代表質問(用語の解説)

議会かわさき 第81号-代表質問(用語の解説)
本文中の用語について解説します。なお、取り上げた用語の横に(*)を付けています。
ホームタウンスポーツ事業(二面)
競技スポーツのチームや選手が地域と一体となって行うスポーツ活動をホームタウンスポーツと名付け、川崎フロンターレなどの推進パートナーとともにスポーツ振興やまちづくりに取り組んでいます。
一般廃棄物処理基本計画(かわさきチャレンジ・3R)(二面)
地球環境にやさしいまちを目指し環境意識の向上、事業運営の効率化などを柱として策定したものです。3Rとはリデュース(発生・排出抑制)・リユース(再使用)・リサイクル(再生利用)のことをいいます。
地域包括支援センター(二面)
地域で暮らす高齢者を総合的に支えるための相談窓口で、介護予防ケアマネジメントのほか、虐待防止など保健・福祉・医療にわたるさまざまな相談に保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士などが連携して対応します。
雨水整備率(二面)
下水道整備による雨水処理を計画している区域の面積のうち、既に整備が完了している区域の面積の割合です。
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

