議会かわさき 第81号-かわさき市議会Q&A
- 公開日:
- 更新日:

Q 障害のある方への対応は?
A
【傍聴】
議場の傍聴席には、車いすの方に対応した席を3席、耳の不自由な方に対応した席を2席用意しています。
本会議の傍聴を希望する方は、第2庁舎1階守衛室にて、当日、先着順に住所、氏名、年齢を記入していただき、傍聴券を交付します。傍聴席は第2庁舎8階です。
【点字版・録音版】
目の不自由な方のために、議会広報紙「議会かわさき」の点字版と録音版を発行し、無料でお届けしています。なお、録音版はカセットテープとCD(デイジー)の2種類を作成しています。

問い合わせ

傍聴
議会局庶務課 電話044-200-335

点字版・録音版
議会局広報・報道担当 電話044-200-3377
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19444
