現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 議会広報紙「議会かわさき」
- 第81号 平成21年(2009年)11月15日発行
- 議会かわさき 第81号-かわさき市議会Q&A

議会かわさき 第81号-かわさき市議会Q&A
Q 障害のある方への対応は?
A
【傍聴】
議場の傍聴席には、車いすの方に対応した席を3席、耳の不自由な方に対応した席を2席用意しています。
本会議の傍聴を希望する方は、第2庁舎1階守衛室にて、当日、先着順に住所、氏名、年齢を記入していただき、傍聴券を交付します。傍聴席は第2庁舎8階です。
【点字版・録音版】
目の不自由な方のために、議会広報紙「議会かわさき」の点字版と録音版を発行し、無料でお届けしています。なお、録音版はカセットテープとCD(デイジー)の2種類を作成しています。
問い合わせ
傍聴
議会局庶務課 電話044-200-335
点字版・録音版
議会局広報・報道担当 電話044-200-3377
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

