現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 議会広報紙「議会かわさき」
- 第83号 平成22年(2010年)5月1日発行
- 議会かわさき 第83号-総額1兆2,673億円の平成22年度予算を可決

議会かわさき 第83号-総額1兆2,673億円の平成22年度予算を可決
平成二十二年第一回定例会
- 平成二十二年第一回定例会は、二月十七日から三月十八日まで開かれ、提案された七十二議案を審議しました。
- その結果、平成二十二年度予算案をはじめ、乗合自動車乗車料条例の改正、市病院事業の設置等に関する条例の改正、仮称こども家庭センター新築工事請負契約の締結などすべての議案が提案どおり決まりました。
- さらに、食品表示制度の抜本改正を求める意見書など六件の意見書を関係機関に提出することとしました。

JR横須賀線武蔵小杉駅 22年3月13日開業(中原区)
主な活動状況(2月17日~3月18日)
本会議(2/17)
- 平成二十二年度施政方針の説明
- 市長提出議案の説明
常任委員会(2/26)
- 追加議案の説明
本会議(3/2)
- 各会派による代表質問(民主党・自民党)
本会議(3/3)
- 各会派による代表質問(公明党・共産党)
- 予算審査特別委員会の設置
- 市長提出追加議案の議事
- 委員会提出議案の採決
特別委員会(3/5、8、9、10)
- 平成二十二年度予算案の審査
常任委員会(3/11、12、15)
- 市長提出議案などの審査
常任委員会(3/17)
- 追加議案の説明
本会議(3/18)
- 各委員会委員長の報告、討論、採決
- 市長提出追加議案の説明、採決
- 人事案件の説明、採決
- 意見書案に対する議事
川崎市議会トピックス
会議録速報版を公開します
- 次回の定例会(5月下旬開会予定)から会議録の速報版の公開を始めます。対象は、代表質問や一般質問などで、会議日からおおむね3~4週間後にホームページに掲載します。
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

