議会かわさき 第83号-議案の賛否状況(各会派別)
- 公開日:
- 更新日:
各議案の本文は、表の下のPDFファイルをご覧ください。
議案 番号 | 議案 | 議決 結果 | 民 主 党 | 自 民 党 | 公 明 党 | 共 産 党 | 神 奈 川 ネ ッ ト | 無 所 属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号 | 市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の改正 (問:総務局労務課 電話200-2145) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第2号 | 市職員の給与に関する条例の改正 (問:総務局労務課 電話200-2145) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第3号 | 市職員退職手当支給条例等の改正 (問:総務局労務課 電話200-2145) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第4号 | 基金条例の改正 (問:教育委員会事務局教育環境整備推進室 電話200-2866) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第5号 | 手数料条例の改正 (問:環境局環境対策課 電話200-2519) (問:まちづくり局建築情報課 電話200-2754) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第6号 | 違法駐車等の防止に関する条例の改正 (問:市民・こども局地域安全推進課 電話200-2354) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第7号 | 勤労者福祉共済条例の改正 (問:経済労働局労働雇用部 電話200-2298) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第8号 | 公害防止等生活環境の保全に関する条例の改正 (問:環境局環境対策課 電話200-2519) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第9号 | 国民健康保険条例の改正 (問:健康福祉局保険年金課 電話200-2631) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第10号 | 地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の改正 (問:まちづくり局景観・まちづくり支援課 電話200-3010) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第11号 | 地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の改正 (問:まちづくり局建築情報課 電話200-3081) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第12号 | 下水道条例の改正 (問:上下水道局下水道計画課 電話200-2876) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第13号 | 屋外広告物条例の改正 (問:建設緑政局路政課 電話200-2808) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第14号 | 乗合自動車乗車料条例の改正 (問:交通局管理課 電話200-3205) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第15号 | 市病院事業の設置等に関する条例の改正 (問:病院局経営企画担当 電話210-2170) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
第16号 | 包括外部監査契約の締結 (問:総務局行財政改革室 電話200-3567) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第17号 | 白山小学校跡地施設の処分 (問:市民・こども局市民文化室 電話200-2416) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第18号 | 全国自治宝くじ事務協議会への相模原市の加入及びこれに伴う全国自治宝くじ事務協議会規約の一部変更 (問:財政局資金課 電話200-2187) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第19号 | 関東・中部・東北自治宝くじ事務協議会への相模原市の加入及びこれに伴う関東・中部・東北自治宝くじ事務協議会規約の一部変更 (問:財政局資金課 電話200-2187) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第20号 | 仮称こども家庭センター新築工事請負契約の締結 (問:まちづくり局公共建築担当 電話200-2967) (問:こども本部こども福祉課 電話200-2658) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第21号 | 古市場住宅新築第3号工事請負契約の締結 (問:まちづくり局住宅建替推進課 電話200-3000) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第22号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任 (問:財政局税制課 電話200-2189) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第23号 | 消費者行政推進委員会委員の選任 (問:経済労働局消費者行政センター 電話200-2261) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第24号 | くじ老人いこいの家の指定管理者の指定 (指定管理者)社会福祉法人川崎市高津区社会福祉協議会 (期間)22年4月1日から26年3月31日まで (問:健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話200-2650) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
第25号 | 市道路線の認定及び廃止 (問:建設録政局管理課 電話200-2809) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第26号 ~ 第35号 | 訴えの提起 (問:まちづくり局住宅管理課 電話200-3616) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第36号 | 平成22年度一般会計予算 (問:財政局財政課 電話200-2179) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
「議案第36号 平成22年度一般会計予算」等の組換えを求める動議(共産党提出) | 否決 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | |
第37号 | 平成22年度競輪事業特別会計予算 (問:経済労働局総務課 電話233-5501) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第38号 | 平成22年度卸売市場事業特別会計予算 (問:経済労働局中央卸売市場北部市場管理課 電話975-2211) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第39号 | 平成22年度国民健康保険事業特別会計予算 (問:健康福祉局保険年金課 電話200-2631) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第40号 | 平成22年度母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 (問:こども本部こども福祉課 電話200-2658) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第41号 | 平成22年度老人保健医療事業特別会計予算 (問:健康福祉局長寿医療課 電話200-2694) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第42号 | 平成22年度後期高齢者医療事業特別会計予算 (問:健康福祉局長寿医療課 電話200-2694) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第43号 | 平成22年度公害健康被害補償事業特別会計予算 (問:健康福祉局環境保健課 電話200-2486) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第44号 | 平成22年度介護保険事業特別会計予算 (問:健康福祉局介護保険課 電話200-2641) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第45号 | 平成22年度港湾整備事業特別会計予算 (問:港湾局庶務課 電話200-3048) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第46号 | 平成22年度勤労者福祉共済事業特別会計予算 (問:経済労働局労働雇用部 電話200-2298) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第47号 | 平成22年度墓地整備事業特別会計予算 (問:環境局霊園事務所 電話811-0013) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第48号 | 平成22年度生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算 (問:環境局公園管理課 電話200-2393) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第49号 | 平成22年度公共用地先行取得等事業特別会計予算 (問:総合企画局企画調整課 電話200-2037) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第50号 | 平成22年度公債管理特別会計予算 (問:財政局資金課 電話200-2187) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第51号 | 平成22年度病院事業会計予算 (問:病院局会計・多摩病院運営管理担当 電話210-2169) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
第52号 | 平成22年度下水道事業会計予算 (問:上下水道局経営管理室 電話200-2863) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第53号 | 平成22年度水道事業会計予算 (問:上下水道局経営管理室 電話200-3104) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第54号 | 平成22年度工業用水道事業会計予算 (問:上下水道局経営管理室 電話200-3104) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第55号 | 平成22年度自動車運送事業会計予算 (問:交通局経理課 電話200-3203) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第56号 | 平成22年度高速鉄道事業会計予算 (問:まちづくり局交通政策室 電話200-2403) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 |
第57号 | 平成21年度一般会計補正予算 (問:財政局財政課 電話200-2179) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第58号 | 平成21年度国民健康保険事業特別会計補正予算 (問:健康福祉局保険年金課 電話200-2631) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第59号 | 平成21年度老人保健医療事業特別会計補正予算 (問:健康福祉局長寿医療課 電話200-2694) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第60号 | 平成21年度生田緑地ゴルフ場事業特別会計補正予算 (問:環境局公園管理課 電話200-2393) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第61号 | 平成21年度病院事業会計補正予算 (問:病院局会計・多摩病院運営管理担当 電話210-2169) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第62号 | 高津区における町区域の設定及び変更 (問:市民・こども局戸籍住民サービス課 電話200-2734) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第63号 | 高津区における住居表示の実施区域及び方法 (問:市民・こども局戸籍住民サービス課 電話200-2734) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第64号 | 平成21年度一般会計補正予算 (問:財政局財政課 電話200-2179) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第65号 | 手数料条例の改正 (問:環境局環境対策課 電話200-2519) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第66号 | 副市長の選任 三浦 淳氏を選任するもの (問:総務局人事課 電話200-2125) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第67号 | 教育委員会委員の任命 金井 則夫氏、中村 立子氏を選任するもの (問:総務局人事課 電話200-2125) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第68号 | 人権擁護委員の候補者の推薦 (問:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話200-2315) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第69号 | 固定資産評価員の選任 (問:財政局税制課 電話200-2189) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第70号 | 市民オンブズマンの選任 川村 仁弘氏を選任するもの (問:市民オンブズマン事務局 電話200-3693) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第71号 | 人権オンブズパーソンの選任 河津 英彦氏を選任するもの (問:人権オンブズパーソン担当 電話813-3113) | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案 番号 | 議案 | 議決 結果 | 民 主 党 | 自 民 党 | 公 明 党 | 共 産 党 | 神 奈 川 ネ ッ ト | 無 所 属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号 | 市議会委員会条例の改正 (問:議会局議事課 電話200-3370) | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
関連記事
- 議案
各議案の内容は、会議結果ページに掲載してありますPDFファイルをご参照ください。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号20173
